市役所電話帳
施設電話帳
お問い合わせ
サイトマップ
Foreign language
各種相談窓口
雇用・就業支援
申請書ダウンロード
生活支援・情報
住民・戸籍・印鑑
社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)
税金
年金
ごみ
上水道
下水道
し尿
犬・猫(ペット)
ふくつミニバス
緊急ダイヤル
防災・防犯情報
福津マップ
地域づくり
男女共同参画宣言都市
ボランティア
各種相談窓口
救急医療
国民健康保険
介護保険
高齢者福祉
後期高齢者医療制度
障がい者福祉
公費医療制度(障害者・ひとり親家庭等・子ども・未熟児養育)
児童・母子福祉
予防接種
保健事業
食育
ふくとぴあ
潮湯の里夕陽館
環境
都市計画
各種相談窓口
子ども・子育て支援事業計画後期計画
こどもの国
郷育カレッジ
まちづくり講座(出前編)
学校教育
ウミガメのおはなし
子育て支援センターなかよし
図書館
中央公民館
カメリアステージ
観光ガイド(スポット)
観光ガイド(50音順)
壁紙ダウンロード
海岸ライブ中継
ふくつ再発見
世界遺産 新原・奴山古墳群
農林水産業
商工・観光
ふくつのじかん
ほたるの里
なまずの郷
市の概要
市長の部屋
役所の紹介
行事カレンダー
施設の紹介
福津市まちづくり計画
行政改革
庁舎統合
指定管理者制度
統計情報
財政状況
予算・決算
刊行物一覧
選挙
職員採用試験
情報公開・個人情報保護
会議案内
監査結果公表
福津市議会
リンク集
トップページ
>
市政情報
> 行事カレンダー
行事カレンダー
表示する日を指定する
[
前月
|4月|
次月
]
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリーを選んで表示
市政
広報
暮らし
健康
福祉
教育
観光
事業者
休み
一般
環境
文化
その他
感染症
災害
2018年4月
1(日)
ボランティアハウス
ふくつ女性ホットライン
ふくつ古墳馬車
津屋崎漁港朝市
場所/
津屋崎漁港
時間/午前7時〜
公設分別ステーション開設日
場所/
公設分別ステーション(ハーモニー広場)
時間/午前10時〜正午、午後1時〜午後5時
宮司郷づくり松林保全活動
場所/宮地浜交差点前海岸松林 時間/午前8時〜午前9時
マイナンバーカード交付
場所/
市市民課
時間/午前10時〜午後2時
なかよしルーム
場所/
子育て支援センターなかよし
時間/9:30〜16:00
2(月)
ボランティアハウス
消費生活相談
高齢者のための相談
無料法律相談の受付
ふくつ女性ホットライン
中央公民館
宮司公民館
市立図書館
福間・津屋崎体育センター
子育て支援センターなかよし
児童センターフクスタ
すこやかマタニティ講座(母子健康手帳交付)
場所/
市いきいき健康課
時間/受付午後1時15分〜午後1時30分
納期限
平成30年度固定資産課税台帳縦覧期間
場所/
市役所税務課
時間/午前8時30分〜午後5時
3(火)
高齢者のための相談
無料法律相談の受付
ふくつ女性ホットライン
宮司コミュニティセンター
津屋崎千軒なごみ
カメリアホール
図書・歴史資料館(カメリアステージ)
潮湯の里夕陽館
ボランティアセンター
エンゼルスポット
平成30年度固定資産課税台帳縦覧期間
場所/
市役所税務課
時間/午前8時30分〜午後5時
いきいきウオーク
場所/
ふくとぴあ
時間/受付午前9時45分〜午前10時
なかよしルーム
場所/
子育て支援センターなかよし
時間/9:30〜16:00
4(水)
消費生活相談
高齢者のための相談
無料法律相談の受付
ふくつ女性ホットライン
シルバー人材センター入会希望者説明会
場所/
ふくとぴあ
時間/午前10時〜正午
平成30年度固定資産課税台帳縦覧期間
場所/
市役所税務課
時間/午前8時30分〜午後5時
なかよしルーム
場所/
子育て支援センターなかよし
時間/9:30〜16:00
5(木)
高齢者のための相談
無料法律相談の受付
ふくつ女性ホットライン
平成30年度固定資産課税台帳縦覧期間
場所/
市役所税務課
時間/午前8時30分〜午後5時
なかよしルーム
場所/
子育て支援センターなかよし
時間/9:30〜16:00
ぽっぽの会(多胎児の親子サロン)
場所/
ふくとぴあ のびのび発達支援センター
時間/10:00〜11:45
6(金)
消費生活相談
高齢者のための相談
無料法律相談の受付
ふくつ女性ホットライン
平成30年度固定資産課税台帳縦覧期間
場所/
市役所税務課
時間/午前8時30分〜午後5時
なかよしルーム
場所/
子育て支援センターなかよし
時間/9:30〜16:00
7(土)
高齢者のための相談
ふくつ女性ホットライン
ふくつ古墳馬車
剪定くず・草ステーション開設日
場所/
林田産業グリーンリサイクルセンター内
時間/午前9〜正午、午後1時〜午後3時
ふくま郷づくり松林保全活動
場所/西福間4丁目海岸松林 時間/午前9時〜午前10時
なかよしルーム
場所/
子育て支援センターなかよし
時間/9:30〜16:00
8(日)
ふくつ女性ホットライン
ふくつ古墳馬車
津屋崎漁港朝市
場所/
津屋崎漁港
時間/午前7時〜
ボランティアセンター
あんずの里市リニューアル誕生祭
場所/
あんずの里
時間/午前8時30分〜午後5時
第15回開運一番駆け
場所/
宮地嶽神社
時間/午前10時30分〜正午
なかよしルーム
場所/
子育て支援センターなかよし
時間/9:30〜16:00
9(月)
消費生活相談
高齢者のための相談
無料法律相談の受付
ふくつ女性ホットライン
中央公民館
宮司公民館
市立図書館
福間・津屋崎体育センター
ボランティアセンター
子育て支援センターなかよし
児童センターフクスタ
すこやかマタニティ講座(母子健康手帳交付)
場所/
市いきいき健康課
時間/受付午後1時15分〜午後1時30分
平成30年度固定資産課税台帳縦覧期間
場所/
市役所税務課
時間/午前8時30分〜午後5時
10(火)
高齢者のための相談
無料法律相談の受付
ふくつ女性ホットライン
宮司コミュニティセンター
津屋崎千軒なごみ
カメリアホール
図書・歴史資料館(カメリアステージ)
潮湯の里夕陽館
エンゼルスポット
平成30年度固定資産課税台帳縦覧期間
場所/
市役所税務課
時間/午前8時30分〜午後5時
市立中学校入学式
なかよしルーム
場所/
子育て支援センターなかよし
時間/9:30〜16:00
11(水)
消費生活相談
高齢者のための相談
行政相談
無料法律相談の受付
ふくつ女性ホットライン
心配ごと相談
平成30年度固定資産課税台帳縦覧期間
場所/
市役所税務課
時間/午前8時30分〜午後5時
市立小学校入学式
なかよしルーム
場所/
子育て支援センターなかよし
時間/9:30〜16:00
子育てサロン「なんしよっと」
場所/
福間南地域郷づくり交流センター(福間南小校門前)
時間/10:00〜12:00
12(木)
高齢者のための相談
無料法律相談の受付
ふくつ女性ホットライン
平成30年度固定資産課税台帳縦覧期間
場所/
市役所税務課
時間/午前8時30分〜午後5時
市立神興幼稚園入園式
なかよしルーム
場所/
子育て支援センターなかよし
時間/9:30〜16:00
子どもの広場「園庭で遊ぼう」※要予約15l組
場所/
福津いくみ保育
時間/10:30〜11:30
子育てサロン「わくわくひろば」
場所/
ふくまりん(ふくま郷づくり交流センター)
時間/10:00〜12:30
子育てサロン「ポレポレ」
場所/
福間中学校
時間/10:00〜12:30
13(金)
消費生活相談
高齢者のための相談
無料法律相談の受付
ふくつ女性ホットライン
平成30年度固定資産課税台帳縦覧期間
場所/
市役所税務課
時間/午前8時30分〜午後5時
なかよしルーム
場所/
子育て支援センターなかよし
時間/9:30〜16:00
ぴよぴよタイム 1歳
場所/
ふくとぴあ 子育て支援センター
時間/10:30〜11:30
子どもの広場 「小麦粉粘土で遊ぼう」※要予約10組
場所/
津屋崎保育園
時間/10:00〜11:00
14(土)
ふくつ女性ホットライン
ふくつ古墳馬車
健康福祉館(ふくとぴあ)
子育て支援センターなかよし
児童センターフクスタ
公設分別ステーション開設日
場所/
公設分別ステーション(ハーモニー広場)
時間/午前10時〜正午、午後1時〜午後5時
剪定くず・草ステーション開設日
場所/
林田産業グリーンリサイクルセンター内
時間/午前9〜正午、午後1時〜午後3時
津屋崎郷づくり松林保全活動
場所/天神町〜東町1区海岸松林 時間/午前8時〜午前9時
子ども向け映画会
場所/
市立図書館
時間/午後2時〜午後2時50分
15(日)
ふくつ女性ホットライン
ふくつ古墳馬車
津屋崎漁港朝市
場所/
津屋崎漁港
時間/午前7時〜
健康福祉館(ふくとぴあ)
ボランティアセンター
子育て支援センターなかよし
児童センターフクスタ
公設分別ステーション開設日
場所/
公設分別ステーション(ハーモニー広場)
時間/午前10時〜正午、午後1時〜午後5時
大人向け映画会
場所/
市立図書館
時間/午後2時〜午後2時40分
16(月)
消費生活相談
高齢者のための相談
無料法律相談の受付
ふくつ女性ホットライン
中央公民館
宮司公民館
市立図書館
福間・津屋崎体育センター
ボランティアセンター
子育て支援センターなかよし
児童センターフクスタ
すこやかマタニティ講座(母子健康手帳交付)
場所/
市いきいき健康課
時間/受付午後1時15分〜午後1時30分
平成30年度固定資産課税台帳縦覧期間
場所/
市役所税務課
時間/午前8時30分〜午後5時
原町世代間交流 子育てサロン「ぱくぱく」
場所/
原町公民館
時間/10:30〜12:00
17(火)
高齢者のための相談
無料法律相談の受付
ふくつ女性ホットライン
宮司コミュニティセンター
津屋崎千軒なごみ
カメリアホール
図書・歴史資料館(カメリアステージ)
潮湯の里夕陽館
エンゼルスポット
平成30年度固定資産課税台帳縦覧期間
場所/
市役所税務課
時間/午前8時30分〜午後5時
なかよしルーム
場所/
子育て支援センターなかよし
時間/9:30〜16:00
子育てサロン「とことこ」
場所/
福間東中学校2階PTA会議室
時間/10:00〜12:30
18(水)
消費生活相談
高齢者のための相談
無料法律相談の受付
ふくつ女性ホットライン
シルバー人材センター入会希望者説明会
場所/
ふくとぴあ
時間/午前10時〜正午
平成30年度固定資産課税台帳縦覧期間
場所/
市役所税務課
時間/午前8時30分〜午後5時
なかよしルーム
場所/
子育て支援センターなかよし
時間/9:30〜16:00
育児講座「手作りおもちゃ」※要予約定員10人、※託児先着10人託児締切4/10
場所/
子育て支援センター
時間/10:00〜12:00
子どもの広場「園庭でたくさん遊ぼう」
場所/
大和保育所
時間/10:00〜11:00
子どもの広場「お友達になろう」
場所/
真愛保育園
時間/10:00〜11:30
19(木)
高齢者のための相談
無料法律相談の受付
ふくつ女性ホットライン
平成30年度固定資産課税台帳縦覧期間
場所/
市役所税務課
時間/午前8時30分〜午後5時
なかよしルーム
場所/
子育て支援センターなかよし
時間/9:30〜16:00
20(金)
消費生活相談
高齢者のための相談
無料法律相談の受付
ふくつ女性ホットライン
平成30年度固定資産課税台帳縦覧期間
場所/
市役所税務課
時間/午前8時30分〜午後5時
なかよしルーム
場所/
子育て支援センターなかよし
時間/9:30〜16:00
ぴよぴよタイム 0歳
場所/
ふくとぴあ 子育て支援センター
時間/10:30〜11:30
おもちゃ病院
場所/
子育て支援センターなかよし
時間/13:00〜15:00
子どもの広場「春の園庭で遊ぼう」
場所/
神輿幼稚園
時間/14:00〜15:00
21(土)
高齢者のための相談
ふくつ女性ホットライン
ふくつ古墳馬車
剪定くず・草ステーション開設日
場所/
林田産業グリーンリサイクルセンター内
時間/午前9〜正午、午後1時〜午後3時
プレママパパ講座
場所/
ふくとぴあ
時間/受付午前9時45分〜午前10時
よっちゃん祭
場所/
津屋崎千軒
時間/午前10時〜午後5時
なかよしルーム
場所/
子育て支援センターなかよし
時間/9:30〜16:00
22(日)
ふくつ女性ホットライン
ふくつ古墳馬車
津屋崎漁港朝市
場所/
津屋崎漁港
時間/午前7時〜
ボランティアセンター
よっちゃん祭
場所/
津屋崎千軒
時間/午前10時〜午後4時
福津市消防操法大会
場所/福間東中学校第2グラウンド 時間/午前9時〜正午
なかよしルーム
場所/
子育て支援センターなかよし
時間/9:30〜16:00
23(月)
消費生活相談
高齢者のための相談
無料法律相談の受付
ふくつ女性ホットライン
中央公民館
宮司公民館
市立図書館
ボランティアセンター
子育て支援センターなかよし
児童センターフクスタ
すこやかマタニティ講座(母子健康手帳交付)
場所/
市いきいき健康課
時間/受付午後1時15分〜午後1時30分
平成30年度固定資産課税台帳縦覧期間
場所/
市役所税務課
時間/午前8時30分〜午後5時
こころの健康相談
場所/
ふくとぴあ
時間/午後2時〜午後4時
子育てサロン「にこにこ」
場所/
四角公民館
時間/10:00〜11:30
子育てサロン「わくわくひろば」
場所/
ふくまりん(ふくま郷づくり交流センター)
時間/10:00〜12:30
24(火)
高齢者のための相談
無料法律相談の受付
ふくつ女性ホットライン
宮司コミュニティセンター
津屋崎千軒なごみ
カメリアホール
図書・歴史資料館(カメリアステージ)
潮湯の里夕陽館
エンゼルスポット
平成30年度固定資産課税台帳縦覧期間
場所/
市役所税務課
時間/午前8時30分〜午後5時
なかよしルーム
場所/
子育て支援センターなかよし
時間/9:30〜16:00
25(水)
消費生活相談
高齢者のための相談
無料法律相談の受付
ふくつ女性ホットライン
心配ごと相談
特設人権相談
身体障がい者相談
図書・歴史資料館(カメリアステージ)
平成30年度固定資産課税台帳縦覧期間
場所/
市役所税務課
時間/午前8時30分〜午後5時
なかよしルーム
場所/
子育て支援センターなかよし
時間/9:30〜16:00
子育てサロン「にゅうじらんど」
場所/
子ども劇場事務所
時間/10:30〜13:00
26(木)
高齢者のための相談
無料法律相談の受付
ふくつ女性ホットライン
市立図書館
平成30年度固定資産課税台帳縦覧期間
場所/
市役所税務課
時間/午前8時30分〜午後5時
すくすく相談 育児相談
場所/
ふくとぴあ
時間/受付午後1時30分〜午後4時
なかよしルーム
場所/
子育て支援センターなかよし
時間/9:30〜16:00
ともだちタイム ※2歳以上
場所/
子育て支援センター
時間/10:30〜11:30
子育てサロン「はなみ」
場所/
花見公民館
時間/10:00〜12:00
27(金)
消費生活相談
高齢者のための相談
無料法律相談の受付
ふくつ女性ホットライン
平成30年度固定資産課税台帳縦覧期間
場所/
市役所税務課
時間/午前8時30分〜午後5時
児童書リサイクル
場所/
市立図書館
時間/午前10時〜午後6時
なかよしルーム
場所/
子育て支援センターなかよし
時間/9:30〜16:00
ぴよぴよタイム 1歳
場所/
ふくとぴあ 子育て支援センター
時間/10:30〜11:30
28(土)
高齢者のための相談
ふくつ女性ホットライン
ふくつ古墳馬車
公設分別ステーション開設日
場所/
公設分別ステーション(ハーモニー広場)
時間/午前10時〜正午、午後1時〜午後5時
剪定くず・草ステーション開設日
場所/
林田産業グリーンリサイクルセンター内
時間/午前9〜正午、午後1時〜午後3時
児童書リサイクル
場所/
市立図書館
時間/午前10時〜午後6時
ふくま郷づくり松林保全活動
場所/花見の里海岸松林 時間/午前9時〜午前10時
津屋崎郷づくり松林保全活動
場所/天神町〜東町1区海岸松林 時間/午前8時〜午前9時
なかよしルーム
場所/
子育て支援センターなかよし
時間/9:30〜16:00
29(日)
ふくつ古墳馬車
津屋崎漁港朝市
場所/
津屋崎漁港
時間/午前7時〜
ボランティアセンター
子育て支援センターなかよし
児童センターフクスタ
児童書リサイクル
場所/
市立図書館
時間/午前10時〜午後6時
30(月)
ふくつ女性ホットライン
子育て支援センターなかよし
児童センターフクスタ
2018年4月
このページの最上部へ
このサイトについて
|
個人情報保護法について
|
著作権・リンクについて
電話、FAXのおかけ間違いに御注意ください。
このサイトの著作権は福津市に帰属します。