新型コロナワクチン4回目接種(12歳以上)
このページの内容(クリックするとページ内移動します)
対象者
3回目接種から3カ月以上経過した12歳以上の人
※すでにオミクロン株対応対応2価ワクチンの接種を受けた方は4回目接種の対象外となります。
接種実施期間
令和5年3月31日まで
接種回数と接種間隔
3回目接種から、3カ月以上経過後に1回接種
※武田社製ワクチン(ノババックス)の接種を希望する場合、前回接種から6カ月以上の間隔が必要です。
※他の予防接種との間隔について
インフルエンザワクチンのみ、同時接種が認められています。新型コロナワクチンとインフルエンザワクチン以外のワクチンとの間隔は、引き続き13日以上の間隔をあける必要がありますので、ご注意ください。(例:1日に新型コロナワクチンを接種した場合、15日以降に他のワクチンを接種可能)
ワクチンの種類
ファイザー社製2価ワクチン、モデルナ社製2価ワクチン、武田社製ワクチン(ノババックス)
※ファイザー社製およびモデルナ社製の2価ワクチンは、オミクロン株対応ワクチンです。
※武田社製ワクチン(ノババックス)での3回目接種は18歳以上が対象です。
※現在、福津市内では、武田社製ワクチン(ノババックス)の取り扱いはありません。
接種費用
無料(全額公費負担)
接種券の発送
4回目接種の対象者のうち、令和4年10月31日までに3回目接種を受けた人にはすでに接種券を発送しています。令和4年11月30日以降に3回目接種を受けた対象者には、今後順次発送します。
接種券の発送スケジュールよりも先に接種券の交付を受ける先行交付については、こちら(クリックすると市の別ページが開きます)。
なお、3回目接種後に転入した人の接種履歴は、手続きをしないと福津市へ引き継がれません。そのため、4回目接種を希望する場合には、接種券の発行のため、申請が必要です。詳細については、こちら(クリックすると市の別ページが開きます)。
- 3回目を接種した市内・市外の医療機関等(かかりつけ病院、集団接種会場、職域接種会場等)の全ての接種を受けた場所)において、接種記録システム(VRS)に登録された情報と市に送られてくる予診票をもとに接種券を発送します。
- 接種券は、3回目接種を受けた順に発送しますので、同じ年代の人でも、3回目の接種を受けた時期によって届く時期が異なります
- 接種可能日より前に届く場合がありますので、ご注意ください。接種は前回接種から3カ月以上経過してからです。
- 3回目の接種を受けていない人には接種券を発行しません。また、接種券が届くまで4回目接種の予約はできません。
予約方法と接種会場
予約方法:「インターネット予約」、「電話予約」、「おまかせ予約」の3種類
接種券が届いた人から、予約して接種を受けることができます。
※医療機関によっては、かかりつけ患者や入院患者等からの直接予約を受け付ける場合があります。
詳しくはこちら(クリックすると市の別ページが開きます)をご確認ください。
※他の予防接種との間隔について
インフルエンザワクチンのみ、同時接種が認められています。新型コロナワクチンとインフルエンザワクチン以外のワクチンとの間隔は、引き続き13日以上の間隔をあける必要がありますので、ご注意ください。(例:1日に新型コロナワクチンを接種した場合、15日以降に他のワクチンを接種可能)
接種当日のお願い
当日の持ち物と服装
- 接種券(予診票と切り離さず、事前に記入してください)
- 本人確認書類(運転免許証、保険証など)
- お薬手帳(持っている人のみ)
- 肩を出しやすい服装
※12~15歳の場合、次の点にもご注意ください。
- 保護者の同伴が必要です。
- 保護者とお子様の2名分の本人確認書類が必要です。
- 母子健康手帳が必要です。
注意事項
新型コロナウイルス感染症対策の観点から、感染している人、濃厚接触者、体調不良の人、同居の家族等身近な人の感染が疑われる人(PCR検査の結果待ちの人)は、接種会場への入場はできません。予約した接種会場(集団接種の場合はコールセンター)へ、予約のキャンセル連絡をお願いします。
どこに連絡すればいいか分からない人は、福津市新型コロナワクチンコールセンター(0940-62-6078、午前9時~午後5時、平日および土曜日に対応)へご相談ください。
感染していないことが明らかになった後、または感染していた人は隔離解除後に体調が回復して接種を希望する場合には、改めて予約して受けることができます。なお、追加接種について、厚生労働省は感染から3カ月空けることを一つの目安としています。
その他
- 接種券を紛失した、市外から転入した、住民票所在地以外へ接種券送付を希望する人などは手続きが必要です。詳細については、こちら(クリックすると市の別ページが開きます)。
- ワクチンの副反応についてはこちら(クリックすると市の別ページが開きます)
- ワクチンに関する情報についてはこちら(クリックすると市の別ページが開きます)
- 問い合わせ・相談先についてはこちら(クリックすると市の別ページが開きます)
関連ページ
新型コロナワクチン3・4・5回目接種の接種会場・接種日程(市の別なWEBページが開きます)
このページの作成部署
健康福祉部 新型コロナワクチン接種対策室
〒811-3293 福津市中央1丁目1番1号
電話番号
予約専用 0570-094056(平日および土曜日、午前9時~午後5時)
相談窓口 0940-62-6078(平日および土曜日、午前9時~午後5時)
医療機関など 0940-43-8115(平日のみ、午前8時30分~午後5時)
ファクス番号 0940-42-6939
メールでの問い合わせはこちら
- より良いホームページにするために皆さんのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年02月01日