福津三十六景 26 西郷川花園
福津三十六景 26
西郷川花園(さいごうがわはなえん)

西郷川中流域、なまずの里の入り口の近くにある休耕田を活用した花園です。
春は菜の花、秋はコスモスが栽培されていて、その株数は約10万本です。毎年10月にはコスモス祭りが開催されていて、近くの田んぼでは田植えや稲刈 り体験ができるイベントも行われています。
花園内には駐車場や東屋が整備されていて、花に囲まれてお弁当、といった楽しみ方もできます。
ピックアップフォト

満開のコスモス

満開のコスモス畑の写真 拡大画像 (JPEG: 149.7KB)
観光客を乗せて歩いている馬車の写真 拡大画像 (JPEG: 137.6KB)


田んぼで行われている稲刈り体験に大人や子供たちなどが集まっている写真 拡大画像 (JPEG: 154.8KB)
ピンクのコスモスにミツバチが止まっている写真 拡大画像 (JPEG: 169.9KB)
インフォメーション
西郷川花園
住所
福津市津丸478-1
定休日
なし
アクセス
電車
JR福間駅下車 タクシーで約10分
バス
ふくつミニバス「なまずの郷」からすぐ
車
県道30号線沿い
駐車場 50台
関連ページ
このページの作成部署
まちづくり推進室 広報・マーケティング係
〒811-3293 福津市中央1丁目1番1号
市役所本館2階
電話番号:0940-43-8113
ファクス番号:0940-43-3168
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年04月06日