令和6年度4月保育施設等の入所申込のご案内

更新日:2023年10月01日

こども課で、認可保育所、認定こども園(保育部)、地域型保育施設の令和6年度4月の入所申込の案内と申込用紙の配布を10月2から開始します。

※令和6年5月以降の申込は受付期間外です。

令和5年度の申込については下記リンクを参照ください。

申込期間と結果の発送について

入所申込期間
  申込期間 結果発送予定日 提出先
一次選考 11月1日(水曜日)~11月30日(木曜日) 1月31日(水曜日) こども課
二次選考 12月1日(金曜日)~2月9日(金曜日) 2月26日(月曜日) こども課

※郵送でのお申し込みの場合、提出先はこども課となります。(当日消印有効)

※結果発送日は、結果がご自宅に届く日ではありません。結果が届くまで数日かかります。ご了承ください。

※選考の結果に関して、電話での問い合わせは受け付けません。

入所申込書類について

入所申込に必要な書類は、家庭状況等を聞き取り後、こども課で配布します。保育所等は父・母(保護者)ともに保育が必要な要件がないと利用できません。保育が必要な要件は下表をご確認ください。

※現在通園中の児童で継続して利用の申込をする場合は、通園中の保育所等から必要書類を配布します。提出期限は11月中です。継続児の申込先は、現在通園中の保育所等となりますが、新規できょうだい児が申し込みをする場合は、新規のきょうだい児の申し込みと一緒にこども課に提出してください。

すべての方が必要な書類

・特定教育・保育施設等利用申込書(児童台帳)兼教育・保育給付認定申請書

・家庭で保育できない証明書・・・申込児童の父・母(保護者)※下記保育が必要な要件を参照

申込時点で福津市に住民票がない方

・転入誓約書・・・転入誓約書(Excelファイル:33KB)

・世帯全員が載った住民票(申し込み時点の居住地)

令和5年1月1日または令和6年1月1日に福津市に住民票がない方

・マイナンバー(個人番号)届出書・・・マイナンバー(個人番号)届出書(Excelファイル:43.8KB)

・世帯全員のマイナンバーがわかる証明書等の写しと保護者の本人確認ができる証明書等の写し

身体障害者手帳を持っている同居の方がいる場合

・身体障害者手帳、療育手帳、特別児童扶養手当証書の写し

その他

・ひとり親の方

  ひとり親であることが確認できる証明書等※こども課で確認できない場合

・生活保護を受給している方

  生活保護決定通知書等

・離婚協議中の場合

  調停期日呼出状や調停不成立証明書等の写し、裁判所の受付印がある申立書の写し

※客観的に離婚協議中であることがわかる書類

・入所を希望する児童に疾病や障害、医療的なケアが必要な場合

  主治医意見書及び診断書

 

保育が必要な要件

保育が必要な要件表
保育が必要な理由 基準 様式
1.就労 月60時間以上労働することを常態としている。

就労証明書(Excelファイル:68.8KB)

2.妊娠・出産 産前2カ月、産後3カ月(多胎妊娠の場合は産前4カ月) ・母子手帳の表紙及び分娩予定日が記載されたページの写し
3.疾病・障害 疾病もしくは負傷し、または精神・身体に障害を有していること

診断書(Wordファイル:33KB)

・該当する障害者手帳の写し

4.介護・看護 長期にわたり疾病状態にあるか、心身に障害を有する同居の親族を常時介護している。 介護申出書(Wordファイル:34.5KB)介護保険証の写し、診断書等の添付が必要です。
5.災害復旧 災害復旧にあたっていること。 ・こども課窓口で聞き取り
6.就学 学校教育法に規定する学校等に在学、または職業能力開発促進法に規定する職業訓練等を受けていること。※60時間以上 在学証明書(Excelファイル:33KB) ※就学時間がわかるカリキュラム等の添付が必要です。
7.求職活動 求職活動を継続して行っていること。入所後3カ月以内に就労が必要。 就労誓約書(Wordファイル:33KB)
8.育児休業取得中の継続利用 妊娠・出産要件時から保育所等を利用しており、育児休業に入る場合。 育児休業中における継続利用申請書(Wordファイル:41.5KB)
9.その他 市長が特に必要と認めた場合 こども課窓口で聞き取り

 

令和6年度クラス早見表

令和6年度クラス早見表
令和6年度クラス 生年月日
5歳児クラス 平成30年4月2日(2018年)~平成31年4月1日(2019年)
4歳児クラス 平成31年4月2日(2019年)~令和  2年4月1日(2020年)
3歳児クラス 令和  2年4月2日(2020年)~令和  3年4月1日(2021年)
2歳児クラス 令和  3年4月2日(2021年)~令和  4年4月1日(2022年)
1歳児クラス 令和  4年4月2日(2022年)~令和  5年4月1日(2023年)
0歳児クラス 令和  5年4月2日(2023年)~

 

保育料

幼児教育・保育の無償化が始まり、当初年齢3歳児以上の児童は保育料が無償となります。

当初年齢が0歳から2歳児は非課税世帯を除き保育料がかかります。保育料は、保護者の住民税所得割額によって決定します。ただし、保護者の年収(手当・遺族年金等含む)が100万円未満の場合、同居(世帯分離も含む)する祖父母のうち所得が高い方を基に保育料を決定します。

※当初年齢とは、4月1日時点の児童の年齢です。

令和6年度4月以降の保育料は4月中旬に通知します。

参考

令和5年度福津市利用者負担基準額(保育認定・保育料)表(PDFファイル:135.3KB)

このページの作成部署Signature

こども家庭部 こども課 子育て支援係
〒811-3293 福津市中央1丁目1番1号
市役所本館1階
電話番号:0940-43-8124
ファクス番号:0940-42-6939

メールでのお問い合わせはこちら

より良いホームページにするために皆さんのご意見をお聞かせください
このページの内容は参考になりましたか
このページの内容は分かりやすいものでしたか

このページは探しやすかったですか