小児接種(5歳から11歳)

更新日:2024年02月26日

お知らせ

接種を受けることは義務や強制ではありません。

感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について正しい知識を持っていただいた上で、保護者の方の意思に基づいて接種をご判断いただきますようお願いします。

ワクチンについての疑問や不安があるときは、事前にかかりつけ医などにご相談ください。

このページの内容(クリックするとページ内移動します)

対象者

5~11歳

注意事項

法律上、誕生日の前日に1歳、歳をとったとみなされます。そのため、12歳の誕生日の「前日」からは大人用ワクチンを使用します。

接種実施期間

令和6年3月31日まで

接種回数と接種間隔

初回接種

接種回数:2回

接種間隔:1回目接種から通常3週間後に2回目を接種

※接種間隔は、最短でも18日以上空けることが必要(例:1日に1回目を接種した場合、2回目は20日以降)

追加接種

令和5年秋開始接種 実施時期:令和5年9月20日~令和6年3月31日

接種回数:1回

接種間隔:前回の接種から3カ月以上

対象者:初回接種を完了しているすべての方

 

注意事項

  • 9月20日から実施している令和5年秋開始接種の対象者には、10月以降に接種券を順次送付します。既に市から送付されている未使用の接種券がお手元にある場合は、新たな接種券の送付はありません。接種券を紛失・破棄している場合は接種券の交付申請の手続きをしてください。
  • 小児接種に使用できるワクチンは、ファイザー社製とモデルナ社製のものがありますが、現在、福津市内の医療機関ではファイザー社のワクチンを使用しています。このページではファイザー社製ワクチンでの接種についての情報を載せています。モデルナ社製ワクチンの情報についてはこちらをご覧ください。(厚生労働省のページが開きます)
  • 1回目の接種時に11歳だったお子様が、2回目の接種時までに12歳になった場合、2回目も1回目と同じ小児用ワクチンを接種します。1回目は小児用ワクチン、2回目は大人用ワクチンを接種することは認められていません。
  • 他の予防接種との間隔について、インフルエンザワクチンのみ、同時接種が認められています。新型コロナワクチンとインフルエンザワクチン以外のワクチンとの間隔は、引き続き13日以上の間隔をあける必要がありますので、ご注意ください。(例:1日に新型コロナワクチンを接種した場合、15日以降に他のワクチンを接種可能)

ワクチンの種類

  • ファイザー社製小児用オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン
  • モデルナ社製オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン(接種対象:6歳~11歳)

※現在、福津市内の医療機関ではファイザー社製のワクチンを使用しています。

接種費用

無料(全額公費負担)

接種券の発送

初回接種(1・2回目)接種券

すべての対象者へ発送済みです。

追加接種(3回目以降)の接種券

対象の方へ前回接種から3カ月経過する月の上旬に発送予定

※接種券は、12歳になり大人用のワクチンを接種する際にも、そのまま使用できます

※乳幼児(生後6カ月から4歳)用ワクチンの接種を受けておらず、満5歳になってから1回目の接種を受ける人は、乳幼児用接種券から小児用接種券への差し替えが必要です。

予約方法と接種会場

【注意】市が行っている小児接種の電話予約とインターネット予約は令和6年3月28日(木曜日)に予約受付を終了します。

接種場所は市内医療機関での個別接種となります。

予約方法や接種を受けられる医療機関については、以下をご覧ください(かかりつけ患者以外の人も予約できます)。

接種には、保護者の同伴が必要です。

医療機関と予約方法一覧

医療機関名 予約方法等

あいだ医院

(東福間3-4-3)

初診の方は事前にカルテ作成のため、接種前日までに、保険証・医療証・母子手帳・お薬手帳・接種券をご持参ください。

市で予約受付

・電話予約(0570-094056)
※受付時間:午前9時~午後5時、平日のみ

・インターネット予約(24時間)
https://jump.mrso.jp/402249

【1・2回目】
1回目接種から3週間後に2回目を接種します。1回目の接種予約をする際に、1回目と2回目をそれぞれ予約してください。

※1回目と2回目のワクチンが違う場合は28日経過後にご予約ください。

【3回目以降の追加接種】
前回接種から3カ月以上経過後に予約してください。

まつなが小児科医院

(宮司浜3-22-24)

初診の方は事前にカルテ作成のため、接種前日までに保険証・医療証をご持参ください。

※市で予約受付をしている医療機関へは、電話での問い合わせをしないでください。

※接種券に同封している案内と異なっている場合がありますので、予約時に確認してください。

接種当日のお願い

当日の持ち物と服装

  • 接種券
  • 予診票(事前に記入して持参してください。保護者の署名が必要です。)
  • 母子健康手帳
  • 本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカードなど)※保護者とお子様の2名分必要
  • おくすり手帳(持っている人のみ)
  • 肩を出しやすい服装
  • その他:保護者の同伴が必要です。

注意事項

予約をした日時に会場に行くことができなくなった場合は、必ず予約をキャンセルしてください。

キャンセルの連絡先

キャンセルの連絡先

予約専用ナビダイアルで電話予約をした方

市のコールセンター 0940-62-6078(9:00~17:00 平日のみ)へご連絡ください。

※平日以外の接種当日等にキャンセルの連絡をする場合は、直接、接種予定の医療機関に連絡をしていただき、後日市のコールセンター 0940-62-6078にもご連絡ください。

インターネット予約をした方

接種予定日の3日前までは、予約サイトでキャンセルや変更の手続きが出来ます

直前のキャンセル等、予約サイトで手続きが出来ない場合は、市のコールセンター 0940-62-6078(9:00~17:00 平日のみ)へご連絡ください。

※平日以外の接種当日等にキャンセルの連絡をする場合は、直接、接種予定の医療機関に連絡をしていただき、後日市のコールセンター 0940-62-6078にもご連絡ください。

 

その他

関連ページ

このページの作成部署Signature

健康福祉部 新型コロナワクチン接種対策室
〒811-3293 福津市中央1丁目1番1号
電話番号
予約専用 0570-094056(平日のみ、午前9時~午後5時)
相談窓口 0940-62-6078(平日のみ、午前9時~午後5時)
医療機関など 0940-43-8115(平日のみ、午前8時30分~午後5時)
ファクス番号 0940-43-9005
メールでの問い合わせはこちら

より良いホームページにするために皆さんのご意見をお聞かせください
このページの内容は参考になりましたか
このページの内容は分かりやすいものでしたか

このページは探しやすかったですか