新型コロナウイルス感染症による自宅療養者への食糧等の支援
(お願い)
新型コロナウイルス感染症は、いつ、誰が感染してもおかしくありません。
ご自身や家族が感染した場合に備えて、療養期間中に必要な食料品や日用品の備蓄をおすすめします。
また、感染した場合の買い物代行や、差し入れ等、自宅療養期間の協力について、ご親族やご友人とあらかじめ話し合い、備えておきましょう。
なお、市では、食料品の入手が困難な方で、下記の要件を満たす方を対象に、食料品等支援を行っています。
対象者 1.2.両方に該当する人
1.世帯全員が、新型コロナウイルス感染症陽性者(濃厚接触者は対象外)と診断され、保健所から自宅療養を指示された人
2.自宅療養中、親族や知人などによる支援を受けることが難しい人
※福岡県が実施する食糧支援を受けている人は対象外
新型コロナウイルス感染症による自宅療養者への食糧等支援について(福岡県ホームページ)
支援内容
1人当たり2日分の食料品、日用品を配送
申請方法
電話申請 平日の午前8時30分から午後5時 ※土曜日、日曜日・祝日は除く
申請・問い合わせ先
福津市役所福祉課 電話番号 0940-43-8188
このページの作成部署
- より良いホームページにするために皆さんのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年08月30日