議会名 |
質問事項・質疑事項 |
|
令和6年12月定例会
一般質問 |
1.地域振興の商品券について |
 |
2.給食について |
3.本市の公共施設の今後について |
令和6年9月定例会
一般質問 |
1.食の安全と食品リサイクルについて |
 |
2.教育施設について |
令和6年6月定例会
一般質問 |
1.市が補助金を支出したり、事業の連携をしたりしている商工会や観光協会等の事業について |
 |
令和6年3月定例会
一般質問 |
1.高齢者への予防接種の補助制度について |
 |
2.新設校を含む学校施設に関する事業費について |
令和5年12月定例会
一般質問
|
1.本市における教育環境の考えと、新設校完成後の郷づくり体制について |
 |
2.本市の観光の取り組みについて |
令和5年6月定例会
一般質問
|
1.議会の議決について |
 |
2.公共施設の使用料改正について |
令和5年3月定例会
総括質疑
【福津誠和会】 |
1.コロナ対策について |
 |
2.経済・産業が元気なまちについて |
3.災害に強いまちについて |
4.安心して子育てができるまちについて |
5.地域コミュニティの検証について |
6.豊かな自然の保全と文化・歴史の継承 |
7.共育について |
8.安全安心について |
9.環境保全について |
10.地域産業について |
11.観光振興について |
12.まちづくり計画推進にあたっての基本的な考え方について |
令和4年9月定例会
一般質問 |
1.過大規模校および新設校について |
 |
令和4年6月定例会
一般質問 |
1.小・中学校におけるコロナ禍の対応と教育環境について |
 |
2.消防団の環境改善及び団員報酬の支給方法について |
令和4年3月定例会
一般質問 |
1.第3次福津市行財政改革大綱について |
 |
2.第2次福津市都市計画マスタープランで位置付ける本市の中心拠点および地域拠点について |
令和3年12月定例会
一般質問 |
1.教育環境整備および施設整備について |
 |
2.都市計画について |
令和3年9月定例会
一般質問 |
1. 難病に対する本市の取り組みについて |
 |
2.防災について |
令和3年6月定例会
総括質疑
【福津誠和会】 |
1.コロナ対策について |
 |
2.経済・産業が元気なまちについて |
3.災害に強いまちについて |
4.孤立させない共生のまちについて |
5.安心して子育てができるまちについて |
6.都市計画マスタープランに定めた市内3拠点の整備について |
7.教育環境整備について |
8.課題に立ち向かう力強い行政組織の構築について |
9.地域コミュニティの検証について |
10.豊かな自然の保全と文化・歴史の継承について |
11.所信表明総括として |
更新日:2024年12月16日