寶蓮寺の藤

参道入口には樹齢100年の藤の木も
本願寺派本願寺末寺。文明年間のころ(1469年~1487年)禅宗から真宗に転宗したとされています。その後安永5年(1776年)に再建されました。また、博多萬行寺(まんぎょうじ)の末寺でもあります。参道入口には樹齢100年を超える藤の木があります。色は紫で、ちしゃの木に巻き、4月末~5月にかけての開花時期には高さ14~15メートルの藤が美しく咲きます。
基本情報
- 場所
〒811-3522 福津市奴山806番地 - 問い合わせ
寶蓮寺
電話番号:0940-52-0667
施設情報

身体障害者用駐車場

トイレ
フォトガイド


交通アクセス
県道528号から入る
駐車台数 30台
このページの作成部署
経済産業部 観光振興課 観光振興係
〒811-3293 福津市中央1丁目1番1号
市役所別館2階
電話番号:0940-62-5014
ファクス番号:0940-43-9003
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年02月25日