宮地嶽自然歩道

全長約2.5キロの山歩きコース
宮地嶽神社から、宮地岳の山頂近くを通り、在自山の頂上を経て、在自の金刀比羅神社まで続いています。全長約2.4キロメートル、歩いて約1時間30分から2時間の道のりで、200メートルごとに距離を表す標識が立っています。山岳のコースで視界が開けており、すばらしい眺めが楽しめます。
基本情報
- 場所
福津市宮司元町(出発点) - 問い合わせ
観光案内について 地域振興部 地域振興課 電話番号:0940-62-5014
維持管理について 地域振興部 うみがめ課 電話番号:0940-62-5019
施設情報

身体障害者用駐車場
詳細情報
注意すること
遊歩道の終点は金刀比羅神社です。子ども連れの場合は、在自の展望所から戻ってくるコースがお勧めです。金刀比羅神社から宮地嶽神社まで戻る必要があります。平日はふくつミニバスの「星ヶ丘公民館」から「宮地岳宮前」まで乗車して宮地嶽神社まで戻ることもできます。
交通アクセス
- 西鉄バス「宮地嶽神社前」バス停から徒歩すぐ
- 古賀インターから車で15分
駐車台数 500台
このページの作成部署
経済産業部 観光振興課 観光振興係
〒811-3293 福津市中央1丁目1番1号
市役所別館2階
電話番号:0940-62-5014
ファクス番号:0940-43-9003
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年02月25日