舎利蔵自然林


まちを見守る樹齢800年のナギの木
カシやシイなどの木々が陽光をさえぎるほど重なりあって、森閑としたたたずまいをみせる自然林。
県の自然百選にも選ばれています。なかでも樹齢800年を超すナギの巨木5本は、県の天然記念物にも指定されています。
自然林は、名僧行基(ぎょうき)が開いたといわれる勝宝寺(しょうほうじ)跡の周辺に広がっています。
森林浴がしたいとき、心を静めて何かを考えたいとき、ぜひ訪れてほしい場所です。
基本情報
- 場所
〒811-3204 福津市舎利蔵133番地 - 問い合わせ
地域振興部 地域振興課
電話番号:0940-62-5014
交通アクセス
ふくつミニバス「本木中」から徒歩40分
このページの作成部署
経済産業部 観光振興課 観光振興係
〒811-3293 福津市中央1丁目1番1号
市役所別館2階
電話番号:0940-62-5014
ファクス番号:0940-43-9003
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年04月25日