太閤水

更新日:2020年02月27日

「太閤水」と大きな太文字で書かれた石ずくりの井戸があり、その隣に掲示板が置いてある写真

豊臣秀吉ゆかりの史跡

  市の東部、県道503号(町川原赤間線  旧唐津街道)を八並区から宗像市方面へと進むと、左側に「太閤水」と書かれた石づくりの小さな井戸があります。太閤といえば豊臣秀吉のことですが、なぜこのような名前で呼ばれているのでしょうか。天正15(1587)年、九州支配をもくろむ島津義久の動きを知った豊臣秀吉は、これを討とうと25万の軍勢を率い、九州に乗り込んできました。黒崎、赤間を過ぎ、八並区の山ノ口峠を越えた秀吉は休止を命じ、水を求めました。千利休が土地の人の案内で得た水を献上すると、この水を飲んだ秀吉は大変喜びました。以来、太閤水と呼ぶようになったそうです。かつて、ここを行き交う旅人たちも、この水でのどを潤し、峠を越えたことでしょう。

基本情報

  • 場所
    〒811-3201 福津市八並136番地付近
  • 問い合わせ
    地域振興部  地域振興課
    電話番号:0940-62-5014

交通アクセス

西鉄バス「若木台団地」バス停から徒歩30分
駐車台数 なし

このページの作成部署Signature

経済産業部 観光振興課 観光振興係
〒811-3293 福津市中央1丁目1番1号
市役所別館2階
電話番号:0940-62-5014
ファクス番号:0940-43-9003

メールでのお問い合わせはこちら