福津三十六景 13 在自山

更新日:2023年04月01日

福津三十六景 13

在自山(あらじやま)

手前に広大な稲穂の田んぼがあり奥に山々が見える風景写真

宮地嶽神社がある宮地岳から続く山です。
宮地岳側から登ると比較的傾斜も緩く、気軽に登れますが、在自山側から登ると途中結構な急斜面があります。
ふもとには、筑前で一番早い秋祭りで有名な金刀比羅神社があります。
神社の参道入り口近くには戦没者慰霊碑がある偲ケ丘があり、4月下旬から5月にかけてのつつじが見事です。
また、偲ケ丘には江戸時代に飢饉から村を救った「お夏さん」を祀った祠があります。
ふもとにある住宅団地「星ヶ丘」には、万葉集の「在千潟 あり慰めて 行かめども 家なる妹い いぶかしみせむ」という歌碑があります。

お夏伝説

天明の飢饉のとき、年貢が払えずに困っていた村を救うため、お夏という女性が、米の出来高を検査するときに、量を多く見せかけました。残念ながら役人にそのことがばれてしまい、お夏は打ち首にされてしまいましたが、役人は村の危機を命をかけて救おうとしたお夏に免じて、年貢を免除してくれ、村人は飢饉を乗り切ることができました。そして後に「お夏大明神」として祀られました。

ピックアップフォト

在自秋季大祭で黒い衣装を着た男性たちが田んぼのあぜ道を歩いている大名行列の写真

在自秋季大祭

手前に広大な稲穂の田んぼがあり奥に山々が見える風景写真
金刀比羅神社の鳥居と石段の写真

金刀比羅神社の鳥居

小さな鳥居のある摂末社の写真

インフォメーション

在自山

住所

福津市在自付近

アクセス

電車

JR福間駅下車、タクシーで10分

バス

西鉄バス 「宮地岳宮前」から徒歩30分
ふくつミニバス「在自」から徒歩30分

専用駐車場はありませんのでご注意ください

関連ページ

このページの作成部署Signature

経済産業部 観光振興課 観光振興係
〒811-3293 福津市中央1丁目1番1号
市役所別館2階
電話番号:0940-62-5014
ファクス番号:0940-43-9003

メールでのお問い合わせはこちら