大和保育所の概要・保育方針

更新日:2023年10月01日

体制・方針

設置主体

福津市

園長名(所長名)

西原礼子

創立年月日

昭和52年4月1日

定数

130名

在園児数

  • 0歳児(13人)
  • 1歳児(19人)
  • 2歳児(22人)
  • 3歳児(27人)
  • 4歳児(36人)
  • 5歳児(33人)

(令和5年10月1日現在)

職員数

  • 園長(1人)
  • 主任保育士(2人)
  • 保育士(40人)
  • 看護師(3人)
  • 栄養士(1人)
  • 調理師(3人)
  • 調理員(5人)
  • その他(2人)

(令和5年10月1日現在)

内科嘱託医(病院名)

医療法人 あいだ医院

内科嘱託医(医師名)

間 智子

歯科嘱託医(病院名)

よしむら小児歯科医院

歯科嘱託医(医師名)

吉村 薫

保育方針等

保育理念

  • 子ども一人ひとりの最善の利益を図る保育を行います
  • 養護と教育が一体となった保育を行います

保育方針

  • 生涯にわたる生きる力の基礎を培う保育を行います
  • 集団生活の中で社会のルールを学び、基礎的な社会性を培う保育を目指します
  • 保護者の子育て支援、地域の子育て支援を保護者と共に目指します

こども像

  • 心身共に健康な子ども
  • 好奇心を持ち考える子ども
  • 自分のことが自分でできる子ども
  • 自己を発揮し、遊びを楽しめる子ども
  • 思いを共有し、協力し合える子ども
  • 自然や地球を愛し、思い切り遊べる子ども
  • 命や物を大切にし、感謝できる子ども

本年度重点目標

  • 散歩や運動遊びの日課や体験で、心身ともに健康な身体づくりを目指していく

基本的目標

  • 安定した日課の中で、保育士や友だちと信頼関係を築き、集団生活の中で自信をもって行動できるようになる
  • 年齢に応じた基本的な育ちを身につける(早寝早起き朝ごはんを家庭とともに取り組む)
  • 一人ひとりの違いを認め、心も身体も育ち合う活動に取り組む
  • 異年齢児の交流をはかり共に育ちあう仲間づくりを行う
  • 「聞く」ことを大切にし、言葉への興味や関心を育て、言葉で表現する力を養う
  • 野菜作りやクッキング体験などを通して命の大切さと意欲的に食べる力を育む
  • 自分たちが住んでいる街の自然や人々とのかかわりを持ち、環境を守る意識を育てる
  • 安心して相談できる環境をつくり、保護者や地域の子育てを支援する
  • 子どもたちにSDGsについて知らせ、できるところから取り組む

 昭和52年に開所。
大和保育所全体的な計画を土台に、各年齢に応じた、年間計画・月カリキュラム・週案を立てて、発達に応じた
 『養護と教育が一体化となった保育』~子どもの命を育み、学ぶ意欲を育てる保育~
を行っています。
 また、3歳未満児や療育手帳児・要支援児に於いては、個別の目標を立て、それぞれに応じた発達ができるよう配慮しています。(クラス保育と併せてすずらん活動の実施)
 開所当初より実施している障害児保育にもつながる保育として、子ども一人ひとりの思いを大切にしながら、集団の中で育ち合う子どもの姿を大切に保育を進めています。
 0、1、2歳児の保育の充実と、3、4、5歳児への保育のつながりを大切に、各年齢に応じた教育的な取り組みをしています。
 保護者支援として、保護者に見える保育づくりを目指して、保護者の子育てを支えながら、楽しく子育てできるよう取り組みを行っています。
 (クラス便り・懇談会(クラスまたは、個人)・保育の様子掲示(写真)など)
 地域支援として、こどもの広場事業(月1回)おひさまぴっぴ事業(年3回:3回連続講座)などを開催しています。

入口門にブロックで作られた塀があり奥に黄色い壁の園舎がある保育所の外観写真
中央に机があり壁には棚が置かれている室内の写真

連絡先・交通アクセス

住所

〒811-3217 福岡県福津市中央1丁目4-3

電話番号

0940-43-1033

ファクス番号

0940-43-1091

メール

最寄り駅

JR福間駅

最寄りバス停

西鉄 福津市役所前 バス停

駐車台数

40台

目標建物等

福津市役所

保育時間

開所曜日

  • 月曜日
  • 火曜日
  • 水曜日
  • 木曜日
  • 金曜日
  • 土曜日

保育時間

  • 平日(午前7時~午後6時)
  • 土曜日(午前7時~午後6時)

延長保育時間

  • 平日(午後6時~午後7時)
  • 土曜日(午後6時~午後7時)

有料です。

休園日

年末年始(12月29日~1月3日)

保育情報

事前見学

日曜・祝日以外はいつでも可能です。

制服

なし

慣らし保育

こどものストレスの軽減や、親と保育園がお互いを知るための大切な期間として、一定の慣らし保育期間を設けています。

給食スタイル

給食スタイル詳細

給食制

完全給食

弁当

  • 2歳児まで…年1回
  • 3歳児から…年5回以上

おやつ

  • (2歳児まで)日に2回
  • (3歳児から)日に1回

おやつは手作りです。

アレルギー対応について

主治医の診断書(意見書)をもとに対応

0歳児からの受入れ

生後3カ月から受け入れています。

冷凍母乳

授乳

おむつの形態

保護者の希望に応じて、布おむつ・紙おむつ どちらでも可能です。

このページの作成部署Signature

こども家庭部 こども課 子育て支援係
〒811-3293 福津市中央1丁目1番1号
市役所本館1階
電話番号:0940-43-8124
ファクス番号:0940-42-6939

メールでのお問い合わせはこちら

より良いホームページにするために皆さんのご意見をお聞かせください
このページの内容は参考になりましたか
このページの内容は分かりやすいものでしたか

このページは探しやすかったですか