幼児教育・保育の無償化における認可外保育施設利用料の請求手続き

更新日:2024年05月23日

国の幼児教育・保育の無償化により、福津市から施設等利用給付認定を受けた方については、主に認可外保育施設等に在籍する子どもが施設を利用した場合の利用料について、無償化の対象となります。福津市の場合、利用料を一旦施設へお支払いいただき、後日保護者の方が福津市あてに利用料相当分を請求する取り扱いとなります。なお、無償化の対象となる施設または事業は、自治体から特定こども・子育て支援施設等として確認を受けているものに限られます。

施設等利用給付認定について詳細

年齢

必要な認定

認定を受けるための要件

3歳から5歳児

2号認定(みなし)または新2号認定

保育の必要性があること

満3歳

2号認定(みなし)または新3号認定

住民税非課税世帯
かつ
保育の必要性があること

0歳から2歳児

3号認定(みなし)または新3号認定

住民税非課税世帯
かつ
保育の必要性があること

「施設等利用給付認定(保育の必要性の認定)」の申請手続きについて

無償化の対象となる認可外保育所に新しく通う方、一時預かり事業を利用する方、3歳児クラスに進級する方、在園中に就労や求職活動を開始する方などは申請の手続きが必要です。

申請するときの提出書類

1.子育てのための施設等利用給付認定申請書(青色)
※こども課の受付窓口でお渡しします。
2.保育所等利用申し込み等の不実施に係る理由書(Excelファイル:13.3KB)
3.施設等利用費給付口座登録申請書(Wordファイル:16.4KB)
4.マイナンバー(個人番号)届出書(Excelファイル:43.8KB)
※0~2歳児のみ、非課税世帯が対象です。前年1月1日または当年1月1日に福津市に住民票がない方は提出が必要です。なお、どの世帯も3歳~5歳児は不要です。
5.家庭で保育ができない証明書(父母分) ※下表のとおり。

保育の必要性があるとは、父母どちらもが下記に該当することです

保育が必要な理由

基準

家庭で保育できない証明書
(提出書類)

就労

月60時間以上労働することを常態としている

就労証明書(Excelファイル:63.9KB)
※自営業及び経営者の方は事業の実態がわかる証明書を添付してください。

妊娠・出産

産前2カ月、産後3カ月(多胎妊娠の場合は産前4カ月)

・母子手帳の写し
表紙と分娩予定日記載欄

疾病・障がい

疾病もしくは負傷し、または精神・身体に障がいを有していること

診断書(Wordファイル:33KB)
・該当する障害者手帳の写し

介護・看護

長期にわたり疾病状態にあるか、心身に障がいを有する同居の親族を常時介護している

介護等に関する申出書(Wordファイル:34KB)
※介護保険証の写し、診断書、障害者手帳の写し等を添付してください

災害復旧

災害復旧に当たっていること

こども課窓口へ相談

就学

学校教育法に規定する学校等に在学、または職業能力開発促進法に規定する職業訓練等を受けていること

在学証明書(Excelファイル:32KB)
※就学時間のわかるカリキュラム等を添付してください

求職活動

求職活動を継続して行っていること
入所後、3カ月以内に就労が必要

就労誓約書(Wordファイル:33KB)

育休取得中の継続利用

在園児については、継続利用を認めています。

育児休業中における継続利用申請書(Wordファイル:42KB)

その他

市長が特に必要と認めた場合

・市長が必要と認めた証明書等

※令和6年10月より就労証明書を変更しています。
なお、既に旧様式で書類を作成している方については、申請を受け付けますのでよろしくお願いします。

保育料の請求について

本給付は、保護者が施設に利用料を支払い、その後3カ月分まとめて市へ請求手続きを行う必要があります。

請求するときの提出書類

提出書類
利用施設・事業 書類 備考
認可外保育施設
一時預かり事業
病児保育事業
施設等利用費請求書(償還払い用)(Excelファイル:27.9KB) 3カ月分の請求額合計を記入してください。
特定子ども・子育て支援の提供に係る領収書兼支援提供証明書(Excelファイル:19.6KB) の写し 施設等から利用者へ発行されます。写しを提出してください。
ファミリーサポートセンター事業 上記に加えて
活動報告書
まかせて会員様から発行されます。

請求する時期

請求する時期
利用月 4月~6月 7月~9月 10月~12月 1月~3月

請求期限

7月10日まで 10月10日まで 翌1月10日まで 4月10日まで
給付目安 7月末 10月末 1月末 4月末

※請求が遅れた場合は給付できない場合があります。

特定子ども・子育て支援施設等一覧

福津市の特定子ども・子育て支援施設等は次の一覧表のとおりです。
(令和6年4月1日現在)幼児教育・保育無償化に係る確認済み事業等(PDFファイル:49.9KB)

留意事項

・食事代、入会金、保育用品代、通園送迎費などは対象外です。
・福津市外に転出された場合は、転出先市町村で新たに認定を受ける必要があります。
・退職や、妊娠・出産等で保育の要件に変更があった場合、また、離婚や入籍など世帯の状況に変更があった場合は、速やかに変更申請が必要です。こども課までお問い合わせください。
・無償化の給付対象であることを確認するために、年1回「現況届」と「家庭で保育できない証明書」の提出が必要です。こども課から提出案内をしますので、期限内にご提出ください。

このページの作成部署Signature

こども家庭部 こども課 子育て支援係
〒811-3293 福津市中央1丁目1番1号
市役所本館1階
電話番号:0940-43-8124
ファクス番号:0940-42-6939

メールでのお問い合わせはこちら

より良いホームページにするために皆さんのご意見をお聞かせください
このページの内容は参考になりましたか
このページの内容は分かりやすいものでしたか

このページは探しやすかったですか