八幡縁起図(諏訪神社)

200×242という特大絵馬である。神社拝殿の天井に堂々と位置している。内容は「神功皇后伝絵図」と同一であるが、軍船の舳先の龍頭鷁首の上にそれぞれ神が皇后軍に味方をしているところがひと味違っている。鰯大漁の時の奉納である。
基本情報

神社
諏訪神社(本町)
詳細は下記リンクをご覧ください。
作成年
安政4年(1857年)
サイズ
200センチメートル×242センチメートル
作者
斉藤 梅圃
200×242という特大絵馬である。神社拝殿の天井に堂々と位置している。内容は「神功皇后伝絵図」と同一であるが、軍船の舳先の龍頭鷁首の上にそれぞれ神が皇后軍に味方をしているところがひと味違っている。鰯大漁の時の奉納である。
諏訪神社(本町)
詳細は下記リンクをご覧ください。
安政4年(1857年)
200センチメートル×242センチメートル
斉藤 梅圃
更新日:2020年02月25日