雑煮(あごだし)

更新日:2020年02月26日

お正月の定番

白いお椀にとうふ、人参、椎茸、などの具材が入った雑煮の写真
  • 旬の季節:お正月
  • 料理の種類:スープ・汁物
  • 難易度:5段階中の2

材料 (4人分)

  • もち 8個
  • ★(星)
    • 水 600cc
    • 焼きあご 2本
    • だし昆布 6グラム
      →前実よりすべて水につけておく
  • 鰹節 12グラム
  • 生椎茸 4個
  • 人参 65グラム
  • 里芋 60グラム
  • 焼き豆腐 1/2丁
  • 鶏もも肉 120グラム
  • かつお菜 100グラム
  • 大根 40グラム
  • ●(丸)
    • 料理酒 小2
    • 塩 小1/2
    • 薄口醤油 小1

作り方

  1. ★(星)を火にかけ、沸騰寸前に鰹節を加え、2分間煮だし、火をとめ蓋をして5分間置き、しずかに濾します。
  2. 1の出し汁に、石づきを取った生椎茸と一口大に切った鶏肉を入れ沸騰させる。アクが出るので丁寧にとりはぶく。
  3. 2に花形に切った人参、1センチ程度のいちょう切りにした里芋、4等分にした焼き豆腐を入れて煮る。
  4. 具材が煮えたら、●(丸)の調味料を加え味を整える。
  5. もちは具材が煮える間に、別鍋にたっぷりの水を入れ芯まで軟らかくなるまで煮る。
  6. 茹でて3センチ長さに切ったかつお菜をさっと汁の中に入れて温めておっく。
  7. 一人1枚にスライスしゆがいた大根を椀の底に敷き、もちをのせ、具材とかつお菜を盛り付け、熱いだし汁を注ぐ。

レシピ豆知識

博多雑煮の特徴は、だしを「焼きあご」で取ること、「ブリ」を入れること、青菜は「かつお菜」もちは「丸もち」ですが焼かずにやわらかく煮たものを使うことです。福津市では「ブリ」の代わりに「鶏肉」がよくつかわれます。

栄養表示(1人分換算)

  • エネルギー : 253キロカロリー
  • たんぱく質 : 12.3グラム
  • 脂質 : 5.5グラム
  • 糖質 : 36.5グラム
  • 食物繊維 : 3.2グラム
  • 食塩相当量 : 1.4グラム

レシピ提供:福津市食生活改善推進会

材料のお求めは…

まで
時期によっては、置いていない場合もあります。ご了承ください。

このページの作成部署Signature

健康福祉部 いきいき健康課 健康づくり係
〒811-3218 福津市手光南2丁目1番1号
市健康福祉総合センターふくとぴあ 健康福祉館1階
電話番号:0940-34-3351
ファクス番号:0940-34-3335

メールでのお問い合わせはこちら