ヘルシーチキンの味噌焼き
鶏ささみで上手に脂肪を減そう

- 旬の季節:春、夏、秋、冬
- 難易度:
- こだわりキーワード:脂質異常症予防、肥満予防
材料 (4人分)
- 鶏ささみ:240グラム
- A
- 合わせ味噌:大さじ2
- 酒:小さじ1
- 胡麻油:小さじ1
- 付け合せ
- きゃべつ:120グラム
- 人参:40グラム
- 玉葱:80グラム
- 貝割菜:60グラム
- 出し割醤油:大さじ2
作り方
- 鶏ささみは筋を取除き、ラップではさんでたたきひろげる。3等分に切る。
- Aをよく混ぜ合わせてささみにからめ、10分程おく。ラップをかけ電子レンジ(強)に1分かける。
- クッキングシートを敷いた鉄板に2.をのせ、オーブン(200度C)で7~8分焼く。
- 付け合せを作る。きゃべつと人参は千切りにし、玉葱は薄切り、貝割菜は縦半分に切る。これらの野菜をさっと水に晒し、しっかり水切りする。
- 器に付け合せを置き、ヘルシーチキンのみそ焼きを前に盛り付ける。
レシピ豆知識
鶏ささみはたたくことで、柔らかく食べやすくなる。ダイエット弁当にも最適な主菜。弁当に入れる時はしっかり火を通して冷ましてから入れて。
栄養表示(1人分換算)
- エネルギー : 113キロカロリー
- たんぱく質 : 1.8グラム
- 脂質 : 6.2グラム
- 糖質 : 16.8グラム
- 食物繊維 : 2.1グラム
- 食塩相当量 : 1.6グラム
レシピ提供:福津市食生活改善推進会
材料のお求めは…
まで
時期によっては、置いていない場合もあります。ご了承ください。
このページの作成部署
健康福祉部 いきいき健康課 健康づくり係
〒811-3218 福津市手光南2丁目1番1号
市健康福祉総合センターふくとぴあ 健康福祉館1階
電話番号:0940-34-3351
ファクス番号:0940-34-3335
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年02月26日