大根と豚肉のしっとり煮
適量の肉でボリューム満点の主菜を

- 旬の季節 : 春、秋、冬
- 難易度:
- こだわりキーワード: 高血圧予防、脂質異常症予防、肥満予防、便秘予防、糖尿病予防
材料 (4人分)
- 大根:400グラム
- 大根すりおろし:100グラム
- 豚もも薄切り肉:160グラム
- 大豆水煮:80グラム
- サラダ油:小さじ1
- A
- 水:ひたひた
- 砂糖:小さじ2
- 合わせ味噌:大さじ1
- 豆板醤:小さじ1
- 生姜薄切り:20グラム
- 貝割菜:30グラム
作り方
- 大根は厚めに皮をむき、縦4等分に割り,そぎ切りにする。
- 豚もも薄切り肉は食べやすい大きさに切る。
- 貝割菜は4等分に切る。
- 鍋にサラダ油を熱して豚肉を炒め、大根と大豆水煮も加えてさらに炒める。
- Aを加えて沸騰したら、中火であくを取りながら煮る。汁が1/3量になったら大根すりおろしを加えて汁気がなくなるまで煮含める。
- 器に盛り付け、貝割菜を散らす。
レシピ豆知識
そぎ切りにすることで、大根に味が染み込みやすくなる。大きさをそろえて切るのがポイント。
栄養表示(1人分換算)
- エネルギー : 180キロカロリー
- たんぱく質 : 9.7グラム
- 脂質 : 9グラム
- 糖質 : 12.1グラム
- 食物繊維 : 3.4グラム
- 食塩相当量 : 1グラム
レシピ提供:福津市食生活改善推進会
まで
時期によっては、置いていない場合もあります。ご了承ください。
このページの作成部署
健康福祉部 いきいき健康課 健康づくり係
〒811-3218 福津市手光南2丁目1番1号
市健康福祉総合センターふくとぴあ 健康福祉館1階
電話番号:0940-34-3351
ファクス番号:0940-34-3335
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年03月09日