ヘルシー野菜ときのこのじゃこチーズ和え
カリカリに焼いたちりめんじゃこが、旬の野菜とベストマッチした1品

- 旬の季節:春、秋、冬
- 難易度:
- こだわりキーワード:高血圧予防、脂質異常症予防、肥満予防、便秘予防
材料 (4人分)
- ほうれん草:200グラム
- 人参:40グラム
- しめじ:80グラム
- A
- 酒:大さじ1/2
- 水:大さじ1
- B
- 醤油:小さじ1
- 粉チーズ:大さじ1
- ちりめんじゃこ:10グラム
- 胡麻油:小さじ1
作り方
- ほうれん草はたっぷりの熱湯で硬めに茹でて冷水にとり、絞って3センチ長さに切る。
- 人参は3センチ長さの千切りにする。
- しめじは石づきをとって小房にほぐし、Aで酒炒りにし冷ます。
- ボールに1.2.3.とBを入れて和える。
- ちりめんじゃこは胡麻油でカリカリになるまで炒める。
- 器に4.を盛り付け、熱々の5.をかける。
レシピ豆知識
ちりめんじゃこは弱火で炒めるのがポイント。忙しい時は、レンジでもOK。胡麻油などの香りの強い油は少量でも満足度が出るので、上手に使って健康づくりに役立てよう。
栄養表示(1人分換算)
- エネルギー : 36キロカロリー
- たんぱく質 : 1.2グラム
- 脂質 : 3.5グラム
- 糖質 : 3.9グラム
- 食物繊維 : 2.6グラム
- 食塩相当量 : 0.5グラム
レシピ提供:福津市食生活改善推進会
材料のお求めは…
まで
時期によっては、置いていない場合もあります。ご了承ください。
このページの作成部署
健康福祉部 いきいき健康課 健康づくり係
〒811-3218 福津市手光南2丁目1番1号
市健康福祉総合センターふくとぴあ 健康福祉館1階
電話番号:0940-34-3351
ファクス番号:0940-34-3335
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年02月25日