ライスブリュレ

- 旬の季節:春、夏、秋、冬
- 難易度:
- こだわりキーワード:肥満予防
材料(4人分)
- ご飯:120グラム
- 牛乳:1カップ
- 卵:1個
- 三温糖:大さじ2
- ホワイトラム:小さじ1
- ハーブ:少々
作り方
- ご飯をココット型にふんわりと入れておく。
- 卵はよく溶きほぐしておく。
- 鍋に牛乳を入れて温め、三温糖の2/3を入れて溶かし、粗熱が取れたらホワイトラムと卵を入れて静かに混ぜて1.に流し入れる。
- 3.を電子レンジ強で3分位(4個分)、スがたたないように様子を見ながら加熱する。少しとろみが残る程度で取り出して冷ます。
- 4.に残りの三温糖を振りかけ、3分を目安にグリルで焼いて表面に焦げ目をつける。
レシピ豆知識
残りの冷ご飯で作れるヘルシーなおやつ。ラム酒はなくてもおいしくできる。子どもと一緒に作ると上手な食育にもなり、楽しいかも。
栄養表示(1人換算)
- エネルギー : 114キロカロリー
- たんぱく質 : 3.2グラム
- 脂質 : 16.3グラム
- 糖質 : 3.8グラム
- 食物繊維 : 0.1グラム
- 食塩相当量 : 0.1グラム
レシピ提供:福津市食生活改善推進会
材料のお求めは…
まで
時期によっては、置いていない場合もあります。ご了承ください。
このページの作成部署
健康福祉部 いきいき健康課 健康づくり係
〒811-3218 福津市手光南2丁目1番1号
市健康福祉総合センターふくとぴあ 健康福祉館1階
電話番号:0940-34-3351
ファクス番号:0940-34-3335
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年02月25日