レンジでバナナ蒸しパン~ヨーグルト添え

旬の季節: 春、夏、秋、冬
料理の種類: デザート・おやつ
難易度:
こだわりキーワード: 高血圧予防、脂質異常症予防
材料 (4人分)
- 薄力粉:60グラム
- ベーキングパウダー:小さじ1
- 卵:1個
- 砂糖:小さじ1
- 牛乳:小さじ4
- バナナ:1本
- レモン汁:小さじ1
- ペーパーカップ:4枚
- ソース
- ヨーグルト:100グラム、
- りんご:100グラム
- 砂糖:小さじ1
作り方
- 薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるう。
- ボールに卵と砂糖と牛乳を入れて泡だて器で混ぜ、1.の粉をふるいながら加え、さっくり混ぜる。
- バナナはフォークで粗くつぶし、レモン汁をかける。
- 2.にバナナを混ぜいれ電子レンジで加熱する(目安として600ワットで4分加熱)。
- ソースを作る。りんごは皮付きのまま、2センチメートル厚さのいちょう切りにし砂糖をかけてラップをかけ、電子レンジ強で4分加熱し、鍋に入れて汁をとばす。冷めてからヨーグルトと混ぜる。ソースは器に入れて蒸しパンに添える。
栄養表示(1人分換算)
- エネルギー : 138キロカロリー
- たんぱく質 : 4.1グラム
- 脂質 : 3.0グラム
- 食物繊維 : 0.9グラム
- 食塩相当量 : 0.1グラム
レシピ提供:福津市食生活改善推進会
材料のお求めは…
まで
時期によっては、置いていない場合もあります。ご了承ください。
このページの作成部署
健康福祉部 いきいき健康課 健康づくり係
〒811-3218 福津市手光南2丁目1番1号
市健康福祉総合センターふくとぴあ 健康福祉館1階
電話番号:0940-34-3351
ファクス番号:0940-34-3335
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年02月25日