さわやか生姜と桜海老のご飯
生姜の風味が食欲をそそる1品。

- 旬の季節:春
- 料理の種類:ご飯・麺類・パン
- 難易度:
- こだわりキーワード:骨粗しょう病予防
材料 (4人分)
- 米:240グラム水360cc
- A
- 生姜千切り:20グラム
- 桜海老:10グラム
- グリンピースさや付:80グラム
- 塩:小さじ1/5
作り方
- グリンピースはさやから身を取り出しておく。
- 米と水とAを加えて炊飯する。
レシピ豆知識
普段なにげなく使う生姜には、食欲増進作用や整腸作用、血行を良くし、冷え症を改善するなどの働きがある。桜海老を加えるとしなやかな骨作りにも効果的。
栄養表示(1人分換算)
- エネルギー : 232キロカロリー
- たんぱく質 : 1.1グラム
- 脂質 : 46.9グラム
- 糖質 : 5.9グラム
- 食物繊維 : 1.4グラム
- 食塩相当量 : 0.4グラム
レシピ提供:福津市食生活改善推進会
材料のお求めは…
まで
時期によっては、置いていない場合もあります。ご了承ください。
このページの作成部署
健康福祉部 いきいき健康課 健康づくり係
〒811-3218 福津市手光南2丁目1番1号
市健康福祉総合センターふくとぴあ 健康福祉館1階
電話番号:0940-34-3351
ファクス番号:0940-34-3335
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年02月26日