牛蒡のサラダ
牛蒡の香りと歯ざわりがおいしいサラダ

- 旬の季節:夏、秋
- 難易度:
- こだわりキーワード:高血圧予防
材料(4人分)
- 牛蒡:80グラム
- さけるチーズ:30グラム
- きゅうり:50グラム
- うずら卵:4個
- 人参みじん切り:少々
- プチトマト:4個
- サラダ菜:4枚
- A
- マヨネーズ:大さじ1
- 牛乳:大さじ1
作り方
- 牛蒡は包丁の背でこそげて洗い、3センチ長さのささがきにし、水に10分漬けてから、少量の酢を入れた熱湯で茹で、ザルにあげ水気を切る。
- さけるチーズは縦半分に切り、細くさく。
- きゅうりは輪切りにする。
- プチトマトとサラダ菜は洗って水気をしっかり切っておく。
- うずら卵でうずらうさぎを作る。
- ボールにAを入れてよく混ぜ合わせ、牛蒡・チーズ・きゅうりを入れて和える。
- サラダ菜を敷いた器に盛り付け、プチトマトを飾る。
レシピ豆知識
牛蒡の風味や栄養は皮のまわりに多いので、皮はとりすぎないように。なるべく泥付きを購入し、保存は新聞紙にくるんで涼しい場所に置くとよい。
栄養表示(1人分換算)
- エネルギー : 87キロカロリー
- たんぱく質 : 5.6グラム
- 脂質 : 4.7グラム
- 糖質 : 4.4グラム
- 食物繊維 : 2.1グラム
- 食塩相当量 : 0.2グラム
レシピ提供:福津市食生活改善推進会
材料のお求めは…
まで
時期によっては、置いていない場合もあります。ご了承ください。
このページの作成部署
健康福祉部 いきいき健康課 健康づくり係
〒811-3218 福津市手光南2丁目1番1号
市健康福祉総合センターふくとぴあ 健康福祉館1階
電話番号:0940-34-3351
ファクス番号:0940-34-3335
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年02月20日