野菜ハニーマスタード和え
マスタードとはちみつで減塩

- 旬の季節:冬
- 料理の種類:サラダ・和え物
- 難易度:
- こだわりキーワード:高血圧予防、肥満予防
材料 (4人分)
・小松菜:140g(ゆがいて5センチ長さに切る)
・セロリ:40g(筋を取り、5センチ長さ、縦に薄くスライス)
・赤パプリカ:20g(薄くスライス)
・しめじ:90g(石づきを取り、小房に分けゆでる)
・A
- マヨネーズ:25g
- 粒マスタード:6g
- はちみつ:8g
作り方
1、野菜の水気を切り、混ぜ合わせ、器に盛り付ける。
2、食べる直前に、Aのソースを上からかける。
栄養表示(1人分換算)
- エネルギー : 65キロカロリー
- たんぱく質 : 1.4グラム
- 脂質 : 1.0グラム
- 糖質 : 4.5グラム
- 食物繊維 : 1.6グラム
- 食塩相当量 : 0.1グラム
レシピ提供:福津市食生活改善推進会
材料のお求めは…
まで
時期によっては、置いていない場合もあります。ご了承ください。
このページの作成部署
健康福祉部 いきいき健康課 健康づくり係
〒811-3218 福津市手光南2丁目1番1号
市健康福祉総合センターふくとぴあ 健康福祉館1階
電話番号:0940-34-3351
ファクス番号:0940-34-3335
メールでのお問い合わせはこちら
- より良いホームページにするために皆さんのご意見をお聞かせください
-
更新日:2020年12月01日