8月20日に「全国瞬時警報システム(Jアラート)」の試験放送を行います
弾道ミサイル情報や津波情報、緊急地震速報などの情報について、
国から直接住民の方々に伝達するJアラートの全国一斉試験放送を
8月20日(水曜日)の11時に行います。
上りチャイム音に続き
「これは Jアラートのテストです」と3回アナウンスの後
「以上 防災 福津市役所でした」
最後に下りチャイム音が流れます。
もしもの事態に備えるための試験放送です。
防災行政無線が聞き取りにくい場合等は、電話050-5536-1388で直近の放送内容が確認できます。
(いざという時の心がまえ)
●もしミサイルが落下する可能性があり、ただちに避難するようメッセージが流れたら
(屋外)できる限り頑丈な建物や地下に避難する。
(建物がない場合)物陰に身を隠すか、地面に伏せて頭部を守る。
(屋内)窓から離れるか、窓のない部屋に移動する。
●もし近くにミサイルが落下したときは
(屋外)口と鼻をハンカチで覆い、現場から直ちに離れ、密閉性の高い屋内または風上へ避難する。
(屋内)換気扇を止め、窓を閉め、目張りをして室内を密閉する。
このページの作成部署
総務部 防災安全課 安心安全まちづくり係
〒811-3293 福津市中央1丁目1番1号
市役所本館2階
電話番号:0940-43-8107
ファクス番号:0940-43-3168
メールでのお問い合わせはこちら
〒811-3293 福津市中央1丁目1番1号
市役所本館2階
電話番号:0940-43-8107
ファクス番号:0940-43-3168
メールでのお問い合わせはこちら
- より良いホームページにするために皆さんのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年08月19日