かんきょう新聞

うみがめ課では、毎年「かんきょう新聞」を発行しています。地球温暖化やゴミ問題、市内の自然環境など身近な環境について取り上げています。
この「かんきょう新聞」を書くにあたっては、対象を中学生としており、分かりやすく読みやすいものとなっています。
ぜひ多くの人に読んでいただければ幸いです。
第31号 3年ぶりに福津市でウミガメの産卵が確認されました (PDFファイル: 470.8KB)
第30号 脱炭素社会の実現に向けて (PDFファイル: 668.5KB)
第29号 温暖化が私たちの暮らしを変えてしまう前に (PDFファイル: 601.4KB)
第28号 生き物の生息環境のつながりを保つために (PDFファイル: 605.1KB)
第27号 在来種を追いやってしまう外来植物 (PDFファイル: 557.5KB)
第26号 未来につなげたい自然環境と保全活動 (PDFファイル: 461.0KB)
第25号 生態系や人間の生活を脅かす外来生物 (PDFファイル: 606.1KB)
第24号 分別すれば資源 しなければゴミ (PDFファイル: 561.3KB)
第23号 海を漂うプラスチックのゴミ (PDFファイル: 404.3KB)
- より良いホームページにするために皆さんのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年01月10日