のぞきあなARTプロジェクト「のぞきあなART津屋崎」

企画活動
企画名
「のぞきあなART津屋崎」
活動内容
津屋崎の町をより活性化し、さらに幸福度の高いまちとするため、古民家や空き家、路地を含めた町全体をアートのギャラリーにすることで、国内外からの参加者や観光客、そして津屋崎の町の人たちが交流するきっかけとなり、何度も訪れてもらえるような魅力を引き出します。
ご案内
のぞきあなARTでは、どなたでも参加できる楽しいワークショップがたくさんあります!
たとえば...●ガイドツアー ●朗読会 ●ナイトミュージアム ●目隠しアート鑑賞会 などなど。
詳細は「のぞきあなARTプロジェクト」ホームページやSNSでもご案内していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ご家族やお友達もぜひ一緒に!
グループ紹介


グループ名
のぞきあなARTプロジェクト
活動目的・趣旨
町の人たちに気軽にアートと物語を楽しむ日常を提供するのが目的です。
いつでも視点を変えたらそこにアートがあり、空想の世界が広がっていることが日常になれば、いつの間にか穴がなくても自然にアートがいつでもそこにある感覚となり、いつしかアートが生活そのものになればいいなと思っています。
「のぞきあな」という仕掛けでイタズラ心を混ぜることで、アートをより身近に感じてもらいたいです。
活動歴(直近2年分)
2021年10月から年に一度開催して、今年で5年目となり、去年から拠点ができました。
グループPR
津屋崎の町の路地裏の塀や壁にあいている穴の向こう側にアートを設置し、穴を覗きながらアートを鑑賞しつつ町を散策する町なみアートプロジェクトです。
期間中はさまざまなワークショップがありますが、どれも個性的かつ実験的な内容が多いのが特徴です。特に意識している部分は、商業的にならずアートの本質を考える場でありたいという所です。とはいえ、活動自体が孤立するのではなく、いつでも関わってくれている人たちのためにやっていることを忘れない、優しいアートイベントでありたいと思っています。
連絡先
電話:080-3942-5505
HP:https://nozokianaartproject.com/
このページの作成部署
市民共働部 地域コミュニティ課 市民共働推進係
〒811-3293 福津市中央1丁目1番1号
市役所別館1階
電話番号:0940-62-5017
ファクス番号:0940-43-9005
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年07月25日