House Mannequin

団体基本情報
団体名
House Mannequin
(ハウス・マヌカン)
代表者氏名
柴田 園生
活動目的
音楽とダンスをつうじた女性メンタルヘルス向上
活動内容
月に一回、女性限定(年齢不問)で市内の施設にて音楽を流しながら自由にダンスをする会を開催する。非日常的な体験を通じて、日頃の生活からの解放、ストレス発散を図り、地域で参加できる気軽なスピリチュアル・リトリート活動(心身のケア・内省の機会)の場とする。
団体PR
DanceFree,LiveFreeをモットーに人の目を気にせず、自由に体を動かし心をほぐす場です。
設立年
2024年
会員数
3名
会員の募集
行っている
活動要項
主な活動日
定例会議:なし
定例活動日:月1回(土曜日)
活動時間帯:夕方(午後4時~午後6時頃)
会費等
なし
その他
参加費として1回1,500円
活動実績
- 令和6年度 福津市住みよいまちづくり推進企画補助事業「House Mannequin(ハウス・マヌカン)」
⇒令和6年8月31日「女性限定 音浴イベント」
⇒令和6年6月29日「女性限定 音浴ワークショップ」
団体連絡先
連絡先氏名
柴田 園生
電話番号
090-6034-5647
メールアドレス
housemannequin@gmail.com
団体紹介カード
このページの作成部署
- より良いホームページにするために皆さんのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年02月21日