新型コロナウイルスワクチン予防接種証明書について(令和6年3月31日までの接種分)

更新日:2025年09月25日

接種証明書

令和5年度以前の新型コロナウイルスワクチンの予防接種証明書のコンビニ交付及び電子版証明書(接種証明書アプリ)は令和6年3月31日をもってサービスを停止しました。令和6年4月1日からは、令和5年度以前の接種のものに限り、市いきいき健康課(ふくとぴあ)の窓口で紙の接種証明書を申請できます。

対象者

  • 接種日に福津市に住民票がある人

必要書類

なお、申請の際は申請書のほかに下記の書類をご持参ください。(郵送申請の場合は写しを同封してください)

  • 申請者の本人確認書類(マイナンバーカード、免許証など)の写し(必須)
  • 請求者の本人確認書類(マイナンバーカード、免許証など)の写し(申請者と被接種者が異なる場合には必須)
  • 新型コロナウイルスワクチンの予防接種済証もしくは接種記録書※無い場合は発行までに時間を要する場合あり
  • 110円切手を貼った返信用封筒※郵送で証明書を受け取る場合のみ

郵送申請する場合の送付先:〒811-3218 福津市手光南2-1-1 いきいき健康課健康づくり係 予防接種担当

新型コロナウイルスワクチン予防接種済証 交付申請書(PDFファイル:93.2KB)

 

このページの作成部署Signature

健康福祉部 いきいき健康課 健康づくり係
〒811-3218 福津市手光南2丁目1番1号 市健康福祉総合センターふくとぴあ健康福祉館1階
電話番号 0940-43-8115
ファクス番号 0940-34-3335
メールでの問い合わせはこちら

より良いホームページにするために皆さんのご意見をお聞かせください
このページの内容は参考になりましたか
このページの内容は分かりやすいものでしたか

このページは探しやすかったですか