令和7年8月9日からの大雨災害に係るセーフティネット保証4号の認定申請について
セーフティネット保証4号
国が指定した自然災害等の影響を受けている中小企業者への資金繰り支援措置として、セーフティネット保証4号が適用されることとなり、福津市も指定されました。
売上高等が減少している中小企業・小規模事業者の資金繰り支援措置として、信用保証協会が通常の保証限度額とは別枠で100%の保証を行う制度です。(※売上高が前年同月比▲20%以上減少等の場合)
※認定書の取得を検討されている事業者の方は、まず最初にお借入れご希望の金融機関または最寄りの信用保証協会に融資のご相談をお願いします。
指定業種
全業種
対象となる中小企業者
下記のすべてに該当する中小企業者
・市内に法人登記または事業実態のある事業所を有していること。
・今回の大雨の発生に起因して、当該災害の影響を受けた後、原則として最近1カ月の売上高等が前年同月に比して減少しており、かつ、その後2カ月間を含む3カ月間の売上高等が前年同月に比して20%以上減少することが見込まれること。
提出書類
提出資料 | 備考 |
中小企業信用保険法第2条第5項第4号の規定による認定申請書(様式第4) | (※) |
事業開始年月日が確認できる書類 | - |
市内に事業所を有することが確認できる書類(他の提出書類で確認できる場合は不要) | 許認可証、履歴事項全部証明書 等 |
申請書に記載の売上高を確認できる書類 | 試算表、売上台帳、総勘定元帳 等 |
通常様式 | |
1年以上売上実績がある事業者 | 様式第4-1 |
創業者等の認定申請様式 | |
災害発生前に売上高等を計上している期間がある場合 | 様式第4-2 |
災害発生前に売上高等を計上している期間がない場合 | 様式第4-3 |
中小企業信用保険法第2条第5項第4号の規定による認定申請書(様式第4-1) (PDFファイル: 105.2KB)
中小企業信用保険法第2条第5項第4号の規定による認定申請書(様式第4-2) (PDFファイル: 111.5KB)
中小企業信用保険法第2条第5項第4号の規定による認定申請書(様式第4-3) (PDFファイル: 111.6KB)
有効期間
認定書の有効期間は認定日から30日間です。
このページの作成部署
経済産業部 商工振興課 商工振興係
〒811-3293 福津市中央1丁目1番1号
市役所別館2階
電話番号:0940-62-5013
ファクス番号:0940-43-9003
メールでのお問い合わせはこちら
- より良いホームページにするために皆さんのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年10月14日