福津市創業支援補助金

更新日:2025年07月07日

福津で創業をお考えの方へ

福津市内で創業する方を支援するため、創業に要する費用の一部を補助します。

詳細はコチラ

福津市創業支援補助金 チラシ(PDFファイル:841.4KB)

福津市創業支援補助金 募集要項(PDFファイル:1.1MB)

1. 補助金の対象者

(1)~(4)の全ての要件を満たすもの
(1) 次のいずれかに該当するもの
・交付申請する同年度内に、市内で創業を予定している個人または会社
・市内で令和6年4月1日以降に創業した個人または会社
※ 個人の場合は、申請年度内に市内に住所を有し、かつ市内に主たる事業所を有する、またはその予定であることが必要。
※ 会社の場合は、申請年度内に主たる事業所を有する、またはその予定であることが必要。
(2) 福津市特定創業支援等事業に係る証明書の交付を受けていること
(3) 市税を滞納していないこと
(4) 市、福津市商工会及び地域と連携して、地域の活性化に貢献できる者であること

 

次の要件に当てはまるものは、補助の対象外となります。
  • 既にこの補助金を受けた者
  • 福津市企業センターの入居者(予定も含む)
  • 福津市暴力団等追放推進条例第2条第2号~第5号に該当する者

↑TOPに戻る

2. 補助対象となる事業

次に掲げる全ての要件を満たすもの
(1) 需要、雇用等を生み出す見込みがあり、市の商工業の発展と活性化に貢献できること
(2) 金融機関等からの資金調達や自己資金で事業の実施が十分見込まれる計画であること
(3) 申請書に添付する補助事業計画に基づき実施するものであること

 

次の要件に当てはまるものは、補助の対象外となります。
  • 宗教的活動または政治的活動が目的のもの
  • 公序良俗に反するもの
  • 風営法第2条に該当するもの
  • フランチャイズ契約またはこれに類するもの
  • 農業、林業、漁業、金融業、保険業、病院、一般診療所、歯科診療所、民泊新法の規制の対象となるもの、産廃処理業 等

↑TOPに戻る

3. 補助額

対象経費の1/2以内 (上限20万円)

※ 千円未満の端数は切り捨てて計上してください。

※ 当該年度の予算の範囲内で採択します。

※ 予算には限りがあるため、申請が多かった場合、不採択になる可能性があります。

↑TOPに戻る

4. 補助対象経費

補助金の対象となる経費は、補助金の交付決定日以降に実施または開始し、令和8年3月31日(火曜日)までに完了する経費とします。

対象経費一覧
項目 対象例
改装費 事務所等の外装工事、内装工事、設備工事、上下水道改修等(建物の増改築に該当しないもの)に係る工事費
(原則、市内に事業所を持つ業者が施工するもの)
設備費 申請する事業において直接必要な機械装置、工具及び機器もしくは備品
広告宣伝費 パンフレット等の印刷費、ダイレクトメール等の郵送料、展示会の出展料、ホームページ作成料等
事務所の賃借料 交付決定日の翌月から令和8年3月31日までの事務所または店舗等の賃借料(事務所併用住宅の場合は、事務所及び住宅の面積に応じて按分)


※ 消費税額は、補助対象経費には含まないものとします。

※ 交付決定日よりも前に購入した経費は対象外とします(賃借料は除く)。

↑TOPに戻る

5. 補助金申請の流れ

※1 市商工会において、1カ月以上にわたり、個別で相談支援を4回以上受けることが必要です。
 

「個別相談支援」の詳細については、福津市商工会(0940-42-0315)に問い合わせください。


↑TOPに戻る

6. 申請受付

令和7年7月4日(金曜日)~令和7年8月22日(金曜日)午前8時30分~午後5時

※ 土曜日・日曜日・祝日は含みません。

↑TOPに戻る

7. 必要書類について

申請に必要な書類は、下表のとおりです。また、住所や氏名については、下記のとおり記入してください。

【法人】所在地、事業所名、代表者名

【個人】自宅住所、氏名

必要書類一覧
No 必要書類
(1) 福津市創業支援補助金応募申請書(別紙2枚含む) Excelファイル:28.5KB
(2) 福津市創業支援補助金申請者調書 Wordファイル:16.8KB
(3) 誓約書 Wordファイル:14.8KB
(4) 創業事業計画書(商工会の個別相談支援時に作成したもので可) Excelファイル:29.7KB
(5) 福津市の特定創業支援等事業を受けた証明書の写し
(6) 住民票の写し(既に市内に住所を有する個人事業主の場合)
(7) 登記事項証明書の写し(既に法人登記をしている場合)
(8) 開業届の写し(個人事業主の場合)
(9) 事業に係る許可証の写し(許可が必要な業種の場合)
(10) 補助対象経費に係る見積書等の写し(カタログや図面など内容が分かるものを添付)
(11) 事務所等の賃貸借契約書の写し(対象経費に賃借料を含む場合)
(12) 国、県、市、その他団体等からの補助金の概要がわかる書類(該当する場合)
(13) その他市長が必要と認める書類


※ 上記(6)~(9)は、取得後の提出が可能です。

※ 交付申請時は、以下の書類が別途必要です。

交付申請 必要書類
No 必要書類
(1) 福津市創業支援補助金交付申請書 Excelファイル:23.8KB
(2) 福津市創業支援補助金採択決定通知書の写し
(3) 市税の滞納がない旨の証明書


↑TOPに戻る

このページの作成部署Signature

経済産業部 商工振興課 商工振興係
〒811-3293 福津市中央1丁目1番1号
市役所別館2階
電話番号:0940-62-5013
ファクス番号:0940-43-9003

メールでのお問い合わせはこちら

より良いホームページにするために皆さんのご意見をお聞かせください
このページの内容は参考になりましたか
このページの内容は分かりやすいものでしたか

このページは探しやすかったですか