わかたけ広場(福津市野外活動広場)
わかたけ広場(野外活動広場)について




野外活動広場(わかたけ広場)は、住民に健全な社会教育の場を与え、その健康を増進し、明るく豊かな生活を営む基盤を育成するための場所として設置しています。
芝生広場はレクリエーションを楽しんだり、体と動かしたりするには最適な場所です。秋には、2000キロメートル旅する蝶といわれている「アサギマダラ」も旅の途中に、広場のフジバカマに立ち寄ります。自然と触れ合うな場所としても活用ください。
また、ローラースケート場も完備しておりますので、ヘルメット及びひざ当てを着用の上、ご利用ください。
市民の皆さんに気持ちよく利用していただくために下記の事項の遵守をお願いします。
記
●動物は連れて来ないでください。
●敷地内の樹木や植物は勝手に採取しないでください。
●火気厳禁
●バットやゴルフクラブなど、他人に危害を加える恐れがあるものは持ち込めません。
●利用前後の清掃、準備、後始末は、利用者が責任を持って行うこと。
わかたけ広場利用には中央公民館窓口での申請が必要です。
わかたけ広場(野外活動広場)を利用する場合は、中央公民館の窓口で、必ず利用申請書の提出をお願いします。
令和5年度より施設使用のお知らせ
バンガローおよび炊飯場、藤棚の設備については、老朽化のため令和4年度に撤去予定としておりましたが、第3次福津市行財政改革大綱における中央公民館の機能の再定義・再配置の中で、今後検討していくことになりました。そこで、令和5年4月1日からは、施設管理人が不在になることもあり、安全性を考慮して、撤去予定でありましたバンガロー・炊飯場の使用は見合わせます。
基本情報
場所
〒811-3224 福津市手光2320番地
開園時間
午前9時~午後5時
休園日
毎週月曜日(祝日の場合は翌日)および8月13日~8月15日
休園期間
12月1日~2月末日
問い合わせ
福津市中央公民館
電話番号:0940-43-2100
施設情報

トイレ
交通アクセス
- JR福間駅から徒歩25分
- 西鉄バス「手光」バス停より徒歩約15分
駐車台数 145台
このページの作成部署
市中央公民館 公民館係
〒811-3224 福津市手光2222番地
電話番号:0940-43-2100
ファクス番号:0940-43-2868
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年03月16日