ひきこもり相談会について
ひきこもり相談会を開催します
「ひきこもり」とは、さまざまな要因によって社会参加の場面がせばまり、家族以外の人と関わらず、自宅以外での生活の場が長期に失われている状態をいいます。
ひきこもりは甘えや怠けだといわれることがありますが、そうではありません。ご本人やご家族だけで問題を解決することが困難な場合もあります。
まずはひきこもりについての正しい知識を持ち、ご本人にあった適切な対応が必要です。
ひきこもり状態の方とご家族、支援者の方を対象に、相談会を行います.
「どうしたらいいかわからない」「どう声掛けをしたらいいかわからない」などのお悩みはありませんか。この機会にぜひ、ご相談ください。
対象者
市内に在住するひきこもり状態の方、その家族、または支援者
開催日時
令和7年12月24日(水曜日)
1回目…10時から、2回目…午後1時から、3回目…午後3時から
上記日時に3回開催します。予約制です。相談をご希望の場合は、下記問い合わせ先までご連絡ください。
※予約が埋まっていた場合は、別の日で相談を調整します。
会場
福津市役所 本館 会議室4
福津市中央1丁目1-1
申込方法
福津市役所福祉課生活相談係へ予約のお電話をお願いします。
電話番号:0940-43-8188
このページの作成部署
- より良いホームページにするために皆さんのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年10月07日