森上 晋平 議員

更新日:2023年02月15日

このページは2027年1月23日をもって公開終了となります

【令和5年1月23日議員任期満了】

当時の所属会派:なし

一般質問・総括質疑一覧表
議会名 質問事項・質疑事項  
令和4年6月定例会
一般質問
1.行財政改革について 再生
2.就労支援について
3.データ分析を用いた国民健康保険事業の取り組みについて
令和4年3月定例会
一般質問
1.新型コロナウイルス感染症対策およびワクチン接種事業について 再生
2.本市の行財政改革について
3.地方創生推進交付金について
4.新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金について
令和3年12月定例会
一般質問
1.新型コロナウイルスワクチン接種事業について 再生
2.福津市SDGs未来都市計画について
3.第2期福津市まち・ひと・しごと創生総合戦略について
4.本市の下水道事業について
5.福津市GIGAスクール構想について
6.本市における過大規模校問題について
令和3年9月定例会
一般質問
1.津屋崎行政センターの廃止について 再生
2.第3次福津市行財政改革大綱(素案)について
3.本市におけるカーボンニュートラルの取り組みについて
4.スーパーシティ構想について
令和2年12月定例会
一般質問
1.過大規模校問題について 再生
令和2年9月定例会
一般質問
1.過大規模校問題について 再生
2.市長所信表明について
令和2年6月定例会
一般質問
1.新型コロナウイルス感染拡大防止対策下の学校運営について 再生
2.本市市役所内外におけるオンライン化の推進について
3.アフターコロナを見据えた本市の支援策について
4.本市の財政政策について
令和2年3月定例会
一般質問
1.本市におけるAIを活用したオンデマンド交通の導入について 再生
2.本市のテレワーク普及に向けた取り組みについて
3.本市のEBPM(エビデンスに基づく政策立案)の取り組みについて
4.データを用いた国民健康保険事業改革の本市の取り組みについて
令和元年9月定例会
一般質問
1.本市におけるRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)の活用について 再生
2.本市における自治体業務の効率化について
平成31年3月定例会
一般質問
1.本市における先進的な教育および先端技術に関する教育への取り組みについて 再生
より良いホームページにするために皆さんのご意見をお聞かせください
このページの内容は参考になりましたか
このページの内容は分かりやすいものでしたか

このページは探しやすかったですか