藍染めハンカチ(親子体験活動支援事業)

更新日:2025年09月17日

開催場所・会場
市中央公民館陶芸室
開催日・期間
令和7年9月15日(月曜日・祝)【午前の部】10:30~12:30【午後の部】14:30~16:30
イベントの種類分野
子育て情報 / 子育て
申込み
08月28日(木曜日)から 09月03日(水曜日)
ハンカチを絞っている様子

出来上がりを想像しながら絞っていきます

藍の液が入ったバケツにハンカチを浸けます

藍の染料にハンカチを浸けます

イベントの詳細
内容

津屋崎千軒民俗館「藍の家」から講師を招いて、誰でも気軽に楽しめる、木綿のハンカチの藍染め体験を行います。洗濯バサミや輪ゴムなどを使っていろんな模様をつけて、世界に一枚しかないオリジナルの藍染めハンカチを作りましょう。

【講師】津屋崎藍いろの会

対象

市内在住の小学生とその保護者

定員

午前、午後 各6家族(16名まで)

※13家族29名が参加しました。

申込み 08月28日(木曜日)から 09月03日(水曜日)

申込みはこちら

費用

【材料代として】一人1,000円

※保護者に限り、ハンカチ、手ぬぐい、バンダナ(+200円)から1点選べます。

問い合わせ先
教育部 郷育推進課 青少年活躍推進係
〒811-3293 福津市中央1丁目1番1号
市役所別館2階
電話番号:0940-62-5078
ファクス番号:0940-43-9004

メールでのお問い合わせはこちら
完成したハンカチ

きれいに染まりました!

満足のいく仕上がりです

大満足の仕上がりです

このページの作成部署Signature

教育部 郷育推進課 青少年活躍推進係
〒811-3293 福津市中央1丁目1番1号
市役所別館2階
電話番号:0940-62-5078
ファクス番号:0940-43-9004

メールでのお問い合わせはこちら