令和7年8月19日ガレキ混じり土砂の仮置き場について(無料)

更新日:2025年08月19日

令和7年8月の豪雨により、

各ご家庭や敷地にガレキ混じりの土砂が流れ込み、

多くの皆さまが大変な思いをされていることと思います。

福津市では、市民の安全と生活再建を支えるため、

土砂の仮置き場を設置しました。
■設置場所

福津市不燃物処理場内

(住所:福津市本木2296-1)

■開設期間

令和7年8月18日(月曜日)~8月29日(金曜日)

■搬入時間

午前:9時~12時

午後:午後1時~午後3時30分

■アクセスについて

市役所方面から処理場へ向かう途中、

一宮工業株式会社を右折すると「通行止め」の看板がありますが、処理場までは通行可能です。

直接、福津市不燃物処理場へ搬入してください。

ご利用時の注意点

処理場に到着後は、管理人へ声をかけ、指示に従ってください。

土嚢に入れた土砂は、必ず袋から出して集積してください。

仮置き場内での事故やケガについては、市では責任を負えません。

車両や周囲の安全に十分ご注意ください。

詳しくはHPをご参照ください。

https://www.city.fukutsu.lg.jp/information/18238.html

どうぞ安心してご利用ください。

引き続き復旧・復興に全力で取り組んでまいります。

福津市長  福井 崇郎

このページの作成部署Signature

総務部 人事秘書課 秘書係
〒811-3293 福津市中央1丁目1番1号
市役所本館2階
電話番号:0940-43-8113
ファクス番号:0940-43-3168

メールでのお問い合わせはこちら

より良いホームページにするために皆さんのご意見をお聞かせください
このページの内容は参考になりましたか
このページの内容は分かりやすいものでしたか

このページは探しやすかったですか