2013年10月15日号

2013年10月15日号
広報ふくつおしらせ版10月15日号
9月28日に行われた「郷育カレッジ10周年祭」では、ステージ、体験講座、作品展示、食のおもてなしなど、バラエティ豊かな催しが行われました。
このイベントを実施するにあたって、長い時間をかけて準備に関わらせていただきましたが、実は当日を迎えるまでに、たくさんの人に来ていただけるかどうか、事前準備に不備はないかどうか、不安な気持ちが残っていました。
しかしそんな心配とは裏腹に、当日は約450人の来場者でロビーはごった返し、一時は体験講座や食事スペースの席が足りないほどでした。当日の急なトラブルは、私たち事務局の目が届かないところでも多々あっただろうと思いますが、その場の機転でフォローしてくださったのが、地域の運営協力者のかたがたです。長年郷育カレッジを支えて来られた皆さんは、大抵のことなら既に経験済み。トラブル対応も慣れたものです。それを考えると、前日までの私の心配は取り越し苦労だったことになります。
今回のイベントでは、本当にたくさんのかたに運営の協力をしていただきました。講師の先生がたをはじめ、出演者のかたがた、郷づくり関係者、市内中学生ボランティア、運営委員、郷育サポーター、その他たくさんの地域の協力者を合わせると、当日だけでも総勢150人を超えるかたがたにご協力いただいたことになります。
これは、郷育カレッジを支える人が新たな人を惹きつけ、それがつながって、ここまで増えたということです。もちろん中には今回初めて郷育カレッジに関わったというかたもいらっしゃいますが、これまでの10年間で確実に郷育の輪が広がっていることを実感しました。
さらにこの先10年、どのように郷育カレッジが深化し成長していくのか、とても楽しみです。
西谷
広報ふくつをアプリで読めます
2018年4月から、各自治体の広報紙を閲覧できる無料アプリ「マチイロ」で「広報ふくつ」の配信を始めました。スマートフォンなどでアプリをダウンロードして「広報ふくつ」を登録すると、発行日にお知らせ通知が届きます。
マチイロに関する問い合わせ
株式会社ホープ
電話番号:092-716-1404
広報ふくつPDFファイル版
特集「福津の極み工芸編 つくり手」 (PDFファイル: 1.8MB)
このページの作成部署
総務部 人事秘書課 広報広聴係
〒811-3293 福津市中央1丁目1番1号
市役所本館2階
電話番号:0940-62-6160
ファクス番号:0940-43-3168
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年02月25日