無料法律相談
相続・金銭・不動産・家庭など法的相談を受けます。
相談員 |
弁護士 |
---|---|
区分 |
(1)チケット方式 (2)弁護士派遣方式 |
相談日時 |
(1)毎週月曜・水曜・金曜・土曜日 午後1時~午後4時 ※お盆・年末年始・祝日を除く (2)毎月第2・第4火曜日 午後1時10分~午後4時 ※お盆・年末年始を除く、祝日の場合は翌開庁日に開催 |
相談場所 |
(1)古賀法律相談センター(古賀市) (2)市人権政策課(福津市) |
申し込み方法 |
(1)市人権政策課で事前に紹介状の発行を受けた後に、相談センターに相談日時を電話で予約してください。 (2)市人権政策課に電話で予約をしてください。予約は各相談日の1週間前から受け付けます。 ※令和6年度派遣相談予約日程表(PDFファイル:94.6KB) ※相談日前日午後5時までに予約がない場合は開催されません。 |
共通事項 |
・市民のかた1人につき1年度に1回30分です。 ・「チケット方式」と「弁護士派遣方式」の両方の相談を受けることはできません。 ・相談時間の10分前までにご来場ください。 |
このページの作成部署
市民生活部 人権政策課 人権啓発・市民相談係
〒811-3293 福津市中央1丁目1番1号
市役所本館2階
電話番号:0940-43-8129
ファクス番号:0940-43-3168
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年03月28日