パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度

更新日:2023年02月01日

2022(令和4)年4月1日から、パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度の運用を開始しました。

福津市パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度について

福津市では「性的マイノリティ(性的少数者)の人権」を解決すべき人権課題のひとつとして捉えており、性的マイノリティのカップルやその子に関する社会的理解を広げるとともに、だれもが地域で、自分らしく生きやすい多様性を認め合う共生社会の実現につなげるため、パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度を運用しています。

手続きの流れ

1.予約は、電話またはメールのみで受付

・申請の日時の予約、必要書類の確認を行います。パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓書は、郵送では受付けません。宣誓を希望する日の1週間前までに予約をお願いします。

《お問い合わせ》

福津市市民生活部人権政策課 電話:0940-43-8129 Mail:jinken@city.fukutsu.lg.jp

2.パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓

・予約した日時に、必ずお二人そろってお越しください。個室で対応しますので、ご安心ください。

・お二人そろって、パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓書を作成してください。

・必要書類(パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓書等様式を除く)をご持参ください。

(宣誓の受付は、月~金 9時~午後4時 祝休日・年末年始は除く)

3.内容確認

・申請書類に基づいて要件を満たしているかを確認します。

4.パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓書受領証・受領カードの交付

・要件を満たしている場合、パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓書受領証をそれぞれに交付します。(1時間程度お時間をいただきます。)

宣誓の対象者

パートナーシップ・ファミリーシップを宣誓するためには、以下のすべてを満たす必要があります。

・双方が民法に規定する成年に達していること

・福津市内に住所を有している(一方もしくは双方が福津市内への転入を予定している)こと

・それぞれ、配偶者がいないこと

・対象者以外にパートナーシップ・ファミリーシップの関係にないこと

・双方が近親者(3親等以内)でないこと(養子縁組の場合を除く)

・ファミリーシップ宣誓の場合、対象者の未成年の子であり、生計が同一であること

宣誓に必要なもの

1.パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓書

・福津市市民生活部人権政策課の窓口に準備しています。

・ホームページにも掲載しております。(上記要綱内)

2.住民票の写しまたは住民票記載事項証明書

・現住所を確認するためのもの

・3カ月以内に発行されたもの

・市内への転入を予定している場合、その事実が確認できる書類

・ファミリーシップ宣誓の場合、子を含めたもの

3.戸籍抄本の写しまたは戸籍個人事項証明書

・婚姻をしていないことを証明するためのもの

・3カ月以内に発行されたもの

・ファミリーシップ宣誓の場合、子を含めたもの

・外国籍の場合は、婚姻要件具備証明書または独身証明書の写し及び翻訳文

4.マイナンバーカード、旅券、在留カード、運転免許証等のいずれか

・本人を確認するためのもの

・官公庁が発行した証明書等で、本人の顔写真が添付されたもの

5.その他市長が必要と認める書類

 

【交付する受領カード見本】

交付後について

1.受領証等の再交付

・受領証の紛失やき損などの事情により、再交付を希望される場合には、パートナーシップ・ ファミリーシップ宣誓書受領証等再交付申請書に基づき再交付を行います。

2.宣誓内容等の変更

・ファミリーシップが解消されたときや、宣誓書の掲載事項に変更が生じたときは、パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓書内容変更届を提出してください。

3.受領証等の返還

・パートナーシップを解消した場合や一方が死亡した場合、または双方が福津市外へ転出した場合は、パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓書受領証等返還届を提出し、パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓書受領証及びパートナーシップ・ファミリーシップ宣誓書受領カードを返却してください。

自治体間の相互利用

・本市と協定を締結している自治体間との転入出をする場合、パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓書受領証等継続使用申請書提出し、継続して使用することができます。

※福津市が、令和5年4月1日現在までに協定締結している自治体は、福岡県、古賀市、粕屋町です。なお、福岡県とは、福岡県が協定を締結した自治体と包括的に連携できるための協定を締結しています。

利用できる行政サービス

市営住宅の入居申込

取り組み

内容

担当部署

受領カードの提示

市営住宅の入居申込

パートナーシップ関係にある二人を事実上婚姻関係と同様の事情にあるものとし、市営住宅の入居申込が可能です。(他に収入等の入居要件あり)

管財課 管財係

 

0940-43-8135

※今後も、家族として暮らすうえでの困りごとを解消するため、行政サービスや市内の医療機関及び不動産会社等への働きかけを実施していきます。 

関連リンク

このページの作成部署Signature

市民生活部 人権政策課 人権啓発・市民相談係
〒811-3293 福津市中央1丁目1番1号
市役所本館2階
電話番号:0940-43-8129
ファクス番号:0940-43-3168

メールでのお問い合わせはこちら

より良いホームページにするために皆さんのご意見をお聞かせください
このページの内容は参考になりましたか
このページの内容は分かりやすいものでしたか

このページは探しやすかったですか