福津市放課後児童健全育成事業(勝浦小学校学童保育所の運営)の受託事業者を募集します
福津市では、児童福祉法に基づき保護者が労働等により昼間家庭にいない小学生に対し、授業の終了後等に適切な遊び及び生活の場を与えて、その健全な育成を図るための事業を行っています。
つきましては、本業務における専門知識や技術、経験を有し、市に対して積極的に提案できる事業者を公募型プロポーザルにより選定します。
1.業務委託の概要
(1)委託業務名
福津市放課後児童健全育成事業
(2)事業の実施場所
勝浦小学校学童保育所(福津市勝浦2274番地の1)
(3)業務内容
1.児童の健全な保育に関する業務
2.事業の運営及び施設管理に関する業務
3.利用者対応に関する業務
4.その他、事業の運営に必要な業務
詳細は、別添「福津市放課後児童健全育成事業仕様書」のとおり。
(4)委託期間
令和8年4月1日から令和11年3月31日まで
2.申込受付等
(1)申込受付期間
令和7年11月20日(木曜日)から令和7年12月22日(月曜日)まで
期間中の金曜日、第2土曜日とそれに続く日曜日を除く。
時間は午前8時30分から午後5時までとする。
(2)申込受付場所
福津市こども家庭部こども課こどもの国推進係
(福津市児童センター フクスタ)
福岡県福津市手光南2丁目1番1号
(3)その他
詳細は、別添「福津市放課後児童健全育成事業に係るプロポーザル実施要領」のとおり。
3.日程等(予定)
(1)公募開始日 令和7年11月20日(木)
(2)参加表明書提出期限 令和7年12月22日(月)午後5時まで
(3)質疑受付期限 令和8年1月19日(月)午後5時まで
(4)企画提案書の提出期限 令和8年1月26日(月)午後5時まで
(5)プレゼンテーション 令和8年2月上旬(予定)
(6)審査結果通知 令和8年2月中旬(予定)
(7)契約締結 令和8年3月中(予定)
福津市放課後児童健全育成事業に係るプロポーザル実施要領(PDF) (PDFファイル: 336.8KB)
福津市放課後児童健全育成事業様式集(PDF) (PDFファイル: 175.4KB)
このページの作成部署
こども家庭部 こども課 こどもの国推進係
〒811-3218 福津市手光南2丁目1番1号
市児童センターFUCSTA(フクスタ)
電話番号:0940-43-8356
ファクス番号:0940-43-8357
メールでのお問い合わせはこちら
- より良いホームページにするために皆さんのご意見をお聞かせください
-



















更新日:2025年11月20日