農業振興地域整備計画の全体見直しについて

更新日:2025年10月06日

福津市農業振興地域整備計画の全体見直しに係る説明会を実施します

福津市農業振興地域整備計画の全体見直しに係る説明会を下記のとおり実施します。

1.開催日時

第1回 令和7年10月30日(木曜日)18:00~

第2回 令和7年11月1日(土曜日)18:00~

※第1回、第2回ともに同じ内容です。

2.開催場所

福津市役所 別館 大ホール

※第1回、第2回ともに同じ会場です。

3.内容

福津市農業振興地域整備計画の見直しの内容農用地区域の基準など

4.留意事項

・説明会へ参加できる方は、福津市内の農地の地権者及び耕作者等の農業関係者です。

・事前の申し込み等は不要ですので、ご参加できる日程に会場へお越しください。

・お越しになる場合は、市役所別館地下1階の入り口からお入りください。(市役所本館の正面玄関は開いていませんので、ご注意ください。)

福津市農業振興地域整備計画とは

農業振興地域整備計画は、「農業振興地域の整備に関する法律」に基づき、農業の健全な発展、優良農地の保全や管理を含めた農地の効率的な利用を図り、農業振興のための各種施策を計画的に実施するために定められた計画です。

この計画により、農用地として確保・利用する土地を「農用地区域」として設定しており、農地を宅地などに利用しようとする場合、その土地が農業振興地域内の農用地区域に設定されている場合には、農用地区域からの除外または用途変更の手続きが必要です。

全体見直しの概要

農業振興地域整備計画の全体見直しは、農業振興地域の整備に関する法律に基づき、農用地等の面積、土地利用、農業就業人口の規模などの現況及び将来の見通しを調査し、必要に応じて見直すものです。

福津市農業振興地域整備計画変更の受付停止について

全体見直しの実施に伴い、以下の期間は農用地区域からの除外や編入、用途区分の変更などの受付を停止します。見直し完了は、令和8年3月31日を予定していますが、関係機関などとの協議により期間を延長する場合があります。その場合は市ホームページでお知らせします。

受付停止期間:令和7年7月1日から令和8年3月31日まで

※相談等は受け付けますが、変更を希望した農地を必ず除外、編入できるものではありませんので、あらかじめご了承ください。

皆さんにはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。