【浸水被害への対策】床下の確認について

更新日:2025年09月19日

ご自宅が浸水被害にあった可能性がある場合、床まで水が上がらなくても、床下に水や泥が入り込んでいる場合があります。床下の確認をおすすめします。

災害支援・防災NPO・ボランティア団体等で構成する「震災がつなぐ全国ネットワーク」が作成した、水害があった方が生活再建に向けてすべきことをまとめ、見通しの立て方をお伝えするチラシ・冊子等を参考にされてください。

やり方がわからない方は、一人で悩まず、災害ボランティアセンター(市社会福祉協議会内/電話0940-34-3341)へご相談ください。

水害にあったときに-浸水被害からの生活再建の手引き-

チラシ版(A4サイズ、4頁)

リンクはこちら ※外部リンク

水害にあったときに-浸水被害からの生活再建の手引き-

冊子版(A5サイズ、32頁)

リンクはこちら ※外部リンク

動画での説明も掲載されている「震災がつなぐ全国ネットワーク」のサイトは、こちらをご覧ください。※外部リンク

このページの作成部署Signature

市民共働部 地域コミュニティ課 市民共働推進係
〒811-3293 福津市中央1丁目1番1号
市役所別館1階
電話番号:0940-62-5017
ファクス番号:0940-43-9005

メールでのお問い合わせはこちら