ふくとぴあの使用料金と利用上の留意事項
公共施設予約システムがスタートしました
公共施設予約システムが令和3年10月1日からスタートしました。
公共施設予約システムは、インターネットやスマートフォンを使って24時間いつでも施設の空き状況の確認や申し込むことができます。
まず利用者登録をして、そのあと申し込みができます。空き状況の確認には登録は必要ありません。
健康福祉館
開館時間 午前8時30分~午後10時(日曜日・祝日は午後7時)
部屋の使用は午前9時からです。
健康増進室は午前9時30分~午後9時(日曜日は閉室、土・祝日は午後6時まで)
室名等 |
単位 |
使用料 |
冷暖房料 |
備考 |
---|---|---|---|---|
保健指導室(にこにこルーム) |
1時間 |
440円 |
220円 |
最大54人収容 |
健康プラザ |
1時間 |
880円 |
330円 |
最大250人収容 |
和室1(小)(いこいの間) |
1時間 |
220円 |
110円 |
21畳、ステージ付 |
和室2(大)(ゆとりの間) |
1時間 |
330円 |
110円 |
38.5畳 |
調理実習室(もりもりキッチン) |
1時間 |
660円 |
220円 |
調理実習台9台 |
研修室(わくわくルーム) |
1時間 |
440円 |
220円 |
最大54人収容 |
会議室1 |
1時間 |
110円 |
110円 |
最大18人収容 |
会議室2 |
1時間 |
110円 |
110円 |
最大18人収容 |
視聴覚室(らくらくルーム) |
1時間 |
440円 |
220円 |
最大81人収容 |
健康増進室(健康パラダイス) |
1回 |
330円 |
- |
1人につき2時間 |
健康増進室(健康パラダイス) |
1時間 |
160円 |
- |
時間延長者に限る |
健康増進室(健康パラダイス) |
1回 |
110円 |
- |
すまいるパワーアップ倶楽部 |
健康増進室(健康パラダイス) トレーニング指導 アフター7 |
1回(1時間) | 200円 | - | 午後7時以降利用に限る |
健康増進室(健康パラダイス) |
1冊 |
3,300円 |
- |
回数券12枚つづり |
- 和室1と和室2は、一つの大広間として使用できます。
- 健康増進室(健康パラダイス)の利用対象は18歳以上の人になります。
- 営利目的の施設使用料は3倍になります。
- 表示している金額は税込みの金額となります。
このページの作成部署
健康福祉部 いきいき健康課 健康づくり係
〒811-3218 福津市手光南2丁目1番1号
市健康福祉総合センターふくとぴあ 健康福祉館1階
電話番号:0940-34-3351
ファクス番号:0940-34-3335
メールでのお問い合わせはこちら
- より良いホームページにするために皆さんのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月14日