気軽にできるトレーニング動画・自由参加レッスン・ニコニコ新聞
気軽にできるトレーニング動画
自宅でできる『ニコペ』(ニコニコペース運動)動画を配信!
健康増進室スタッフが作成した自宅で一人でも気軽にできるニコペ動画を紹介します。これまで運動を続けてきた方、これから運動を始める方など皆さんの運動や健康づくりに少しプラスしてみませんか。
詳しくは「福津市公式チャンネル」をご覧ください。
自由参加レッスン
中止していたレッスンを一部再開しています。
利用方法は健康増進室利用予約者の中から先着8人です。
レッスンを行っていない時間帯もありますので、下記レッスンカレンダーを確認の上、ご予約ください。
また、毎週月曜日にはふくとぴあ1階にこにこルームでのレッスンも再開します。
こちらも予約制で先着20人で、健康増進室とは別に予約が必要です。
ご予約の際には、ご注意ください。
レッスンカレンダー 2021年3月 (PDFファイル: 254.7KB)
ニコニコ新聞
毎月、健康増進室のイベントや健康に関するさまざまな情報を新聞として発信しています。
3月のニコニコ新聞は、手指消毒のアレコレを特集しています。。皆さんは手指消毒をするとき「アルコールが万能!」と思っていませんか??流水での手洗いもウイルスを減らす効果はてきめん!実際どれくらいの効果があるのか・・・?詳しくは本紙で。
その他、ゴムチューブで体幹と腕を鍛える「三分体操」も載っています。家の中でもできる運動なので日頃の生活に取り入れてみてはいかがですか。詳しくは新聞の裏面で。
施設利用は引き続き予約制で実施しています。詳しくは上記のレッスンカレンダーをご確認ください。
ニコニコ新聞 2021年3月号 (PDFファイル: 815.2KB)
ニコニコ新聞 2021年2月号 (PDFファイル: 1.5MB)
ニコニコ新聞 2021年1月号 (PDFファイル: 979.2KB)
問い合わせ先
健康増進室(ふくとぴあ3階)
電話番号 0940-34-3345
このページの作成部署
健康福祉部 いきいき健康課 健康づくり係
〒811-3218 福津市手光南2丁目1番1号
市健康福祉総合センターふくとぴあ 健康福祉館1階
電話番号:0940-34-3351
ファクス番号:0940-34-3335
メールでのお問い合わせはこちら
- より良いホームページにするために皆さんのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年03月01日