2014年2月1日号

2014年2月1日号
広報ふくつ2月1日号
新しい年を迎えました。今年は私にとって『厄年』に当たる1年。科学的な根拠はないとはいえ、平安時代からまことしやかに信じられている風習です。ましてや最も気を付けなければならないといわれる『大厄』ともなれば、嫌でも心配になるというもの。前回の厄年は就職浪人を余儀なくされた年で、「やはり厄年には気を付けないといけないな」と思っていたのですが…。
改めて考えてみると、厄年に当てはまる不幸事が逆にこれしかないことに気付きました。骨折して入院したことや母が亡くなったこと、大学で留年が決まってしまったことなど、その他のめぼしい不幸事は厄年と無関係に起こったことばかり。最近のことで言えば、去年は前厄にも関わらず特に何事も起こらず、おととしは安泰のはずなのに人生の中でもトップクラスの大変な目に遭いました。災いは予定通りに襲って来てはくれないようです。
そう考えると、厄年という言葉に振り回されるのが杞憂に思えてきました。せいぜい頭の片隅に留めておくぐらいにしようと思います。念のため、厄払いにだけは行くつもりですが。 木原
広報ふくつをアプリで読めます
2018年4月から、各自治体の広報紙を閲覧できる無料アプリ「マチイロ」で「広報ふくつ」の配信を始めました。スマートフォンなどでアプリをダウンロードして「広報ふくつ」を登録すると、発行日にお知らせ通知が届きます。
マチイロに関する問い合わせ
株式会社ホープ
電話番号:092-716-1404
広報ふくつPDFファイル版
このページの作成部署
総務部 人事秘書課 広報広聴係
〒811-3293 福津市中央1丁目1番1号
市役所本館2階
電話番号:0940-62-6160
ファクス番号:0940-43-3168
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年02月25日