大和保育所でペットボトルキャップのリサイクル体験を実施しました。
令和3年12月15日に福津市立大和保育所でペットボトルキャップのリサイクル体験をしました。
「福津市SDGs宣言」をされているTSUYAZAKI BASE CAMP の古川さん、吉原さんの説明、指導のもと、ペットボトルキャップを破砕、溶解、射出し、手のひらサイズのクリスマスツリーを製作しました。ペットボトルキャップから新しい「モノ」ができあがる過程を園児たちが体験し、リサイクルの大切さ、可能性を学ぶ良い機会になりました。
TSUYAZAKI BASE CAMP の古川工場長
TSUYAZAKI BASE CAMP の吉原さんによるペットボトルキャップリサイクルのお話
子ども達がペットボトルキャップを1つずつ入れて、それを先生が自転車をこいで破砕しました
ペットボトルキャップがさまざまな「モノ」に生まれ変わることを知り、興味津々の子どもたち
このページの作成部署
経営企画部 経営戦略課 経営戦略係
〒811-3293 福津市中央1丁目1番1号
市役所本館2階
電話番号:0940-43-8121
ファクス番号:0940-43-3168
メールでのお問い合わせはこちら
- より良いホームページにするために皆さんのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年01月14日