福間南地域郷づくり推進協議会

更新日:2025年10月03日

団体基本情報

団体名

福間南地域郷づくり推進協議会
(ふくまみなみちいきさとづくりすいしんきょうぎかい)

代表者氏名

石原 政道

活動目的

地域自治の確立をめざす市民公益活動(郷づくり)
・将来像:住みたい 住み良い 住みつづけたい 福間南
・スローガン:皆で創ろう!「ひと」も「地域」も輝く郷

活動内容

□全体活動(南しょっとフェスタ、自治会対抗のグランドゴルフ大会、クリーンウォーキング大会)
□部会活動(健康・福祉、子育て・青少年育成、防犯・防災、環境・景観)
健康・福祉活動(健康教室・講演会、買い物・外出支援、グランドゴルフ等)、子育て・青少年育成活動(子育てサロン、寺子屋等)、防犯・防災活動(パト吉によるパトロール、児童の登下校時における見守り、パトウォーカーによる見守り等)、環境・景観活動(花の栽培・緑地の保全、市街のごみ清掃等)、文化・スポーツ推進活動(コンサート、歌声喫茶、太極拳教室、ウォーキングチャレンジシップ等)

設立年

2007年

会員数

約16,000名
活動者数約250名

会員の募集

行っている

活動要項

定例会議:あり
活動日:毎月第3・第4火曜日(運営委員会・役員会)、他活動随時
活動時間帯:午前9時から午後5時
活動場所:福間南地域全域

会費等:なし

会報

南しょっと(毎月1回発行)

HP

https://wagamachi.city.fukutsu.lg.jp/fukumaminami/

団体連絡先

連絡先氏名
溝邉 秀成

電話番号
0940-72-5138

メールアドレス
sato-minami@bc.wakwak.com

このページの作成部署Signature

福津市未来共創センター
〒811-3224 福津市手光2222番地
市中央公民館内
電話番号:0940-42-9071
ファクス番号:0940-42-9072​​​​​​​


メールでのお問い合わせはこちら

より良いホームページにするために皆さんのご意見をお聞かせください
このページの内容は参考になりましたか
このページの内容は分かりやすいものでしたか

このページは探しやすかったですか