福津市中央公民館

更新日:2024年10月17日

福津市中央公民館外観

生涯学習の拠点
市民のみなぎるパワーを生涯学習へ結びつけ、活気に満ちあふれているのが、福津市中央公民館です。サークル活動やイベントなどが行われています。

基本情報

場所

〒811-3224 福津市手光2222番地

開館時間

午前9時〜午後10時

休館日

  • 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
  • 8月13日〜8月15日
  • 12月28日〜1月4日

施設情報

身体障害者用駐車場のアイコン

駐車場145台(ふくおか・まごころ駐車場5台を含む)

「ふくおか・まごころ駐車場」制度とは、障がいのある方や高齢の方、妊産婦の方など、車の乗り降りや移動に配慮が必要な方が、公共施設、店舗等の障がい者等用の駐車場などに車をとめ、安全かつ安心して施設を利用できるように支援するものです。

トイレのアイコン

トイレ

障害者用トイレのアイコン

障害者用トイレ

バリアフリーのアイコン

バリアフリー

スロープのアイコン

スロープ

施設

一番前に大スクリーンがあり、椅子が沢山並べられているホール内の写真

 ホール

部屋に丸や四角の積み木があり、滑り台が置いてある自動室内の写真

児童室

長机に3脚の椅子が並んでいる席が沢山あり、部屋の一番前には黒板と教卓がある研修室内の写真

研修室

部屋の前方に掛軸や花瓶が飾られている和室内の写真

和室

部屋の前方に黒板があり、沢山の机が置かれている工芸室内の写真

工芸室

部屋の端には鏡が設置され、室内に光が差し込んでいる広々としたリハーサル室内の写真

リハーサル室

長机が設置されており、部屋の隅には手洗い場がある陶芸室内の写真

陶芸室(別棟)

長机に3脚の白い椅子が並んでいる席が沢山設置されており、部屋の一番前には黒板と教卓がある視聴覚室内の写真

視聴覚室

利用者登録

施設を利用するには、事前に、福津市中央公民館受付窓口にて、利用者登録が必要です。申請の際には、本人確認書類の提示をお願いします。なお、利用者登録申請から登録が完了するまでに、1週間ほど時間を要します。

空き状況の確認だけであれば、利用者登録の必要はありません。

 

■窓口で行う場合

開館日の午前9時から午後5時までの間に、受付窓口に来てください。職員が利用目的などを聞き取り、内容の審査後、利用者登録申請をしていただきます。

 

■インターネットで行う場合(インターネットで行うことができるのは、仮登録までです。

「公共施設予約システム」の「利用者登録事前入力」に、必要事項を入力してください。その後、開館日の午前9時から午後5時までの間に、受付窓口に来てください。職員が利用目的などを聞き取り、内容の審査後、本登録となります。

※利用者の登録は、利用する各施設で行う必要があります。

利用申請(利用申請できる期間)

■窓口または電話で行う場合

開館日の午前9時から午後5時までの間に、受付窓口または電話(0940-43-2100)にて、利用申請をしてください。ただし、窓口での受付が優先となります。

・ホール、舞台及び楽屋以外

利用申請できるのは、利用日の属する月の6カ月前の午前9時から利用日前日の午後5時までの期間です。ただし、4月から9月までの利用申請は、前年度の2月最初の開館日の午前9時から受け付けます。

・ホール、舞台及び楽屋

利用申請できるのは、利用日の属する月の12カ月前の午前9時から利用日の1カ月前の午後5時までの期間です。

 

■インターネットで行う場合

・ホール、舞台及び楽屋以外

利用申請できるのは、利用日の属する月の6カ月前の正午から1開館日前の午前11時59分までの期間です。ただし、4月から9月までの利用申請は、前年度の2月最初の開館日の正午から受け付けます。

※ホール、舞台及び楽屋の利用申請については、受付窓口でのみ受付を行っています。インターネットでは申請できませんので、ご注意ください。

 

~インターネットでの利用申請~

「公共施設予約システム」では、インターネットやスマートフォンを使って、24時間いつでも施設の空き状況の確認や利用申請をすることができます。

インターネットで利用申請をした場合、職員が確認後、承認するまでは「仮予約(申請中)」の状態で表示されます。

福津市公共施設予約システムはこちら

予約システムのルールはこちら

利用許可書

利用申請後、利用許可書を交付します。

インターネットで利用申請をした場合、利用許可書は、利用日当日に、受付窓口にて交付します。事前に、利用許可書が必要な場合は、受付窓口にお越しください。

利用に際しての注意事項

利用許可を受けた時間内で、準備から後片付けまで、全て終了してください。

利用日当日、申請者(代表者)の方は、利用される際に、受付窓口にお声かけください。

利用許可の制限

次の場合は、利用を許可しません。

  1. 営利目的と認められるとき。
  2. 特定の政党の事業と認められるとき。
  3. 特定の宗教の事業と認められるとき。
  4. 建物またはその附属物を破損するおそれがあるとき。
  5. 飲食を目的とする集会。
  6. その他 、館長が不適当と認めるとき。

※利用許可後、いずれかに該当するときは、利用許可を取り消します。

その他、詳しいことは、福津市中央公民館に、お尋ねください。

施設使用料

施設使用料は、利用開始前までにお支払いください。

※当日、施設を利用しなかった場合も施設使用料の払い戻しはしません。事前に、施設使用料の支払いが済んでいない場合は、後日、お支払いいただきます。

施設使用料一覧

施設名

施設使用料
(1時間当たり)

冷暖房使用料
(1時間当たり)

備考

ホール

2,200円

冷房 4,400円
暖房 3,300円

最大607人収容

舞台のみ

1,100円

冷房 4,400円
暖房 3,300円

 

楽屋 洋室

110円

110円

 

楽屋 和室(1または2)

110円

110円

 

控室

110円

110円

 

和室-1(30畳)

330円

330円

最大60人収容

和室-2(18畳)

190円

220円

最大36人収容

児童室

220円

220円

 

リハーサル室

490円

770円

最大100人収容

工芸室

460円

440円

最大40人収容

視聴覚室

490円

440円

最大54人収容

研修室-1(スクリーンあり)

440円

440円

最大54人収容

研修室-2

240円

220円

最大36人収容

研修室-3

410円

330円

最大20人収容

研修室-4

220円

220円

最大14人収容

研修室-5

220円

220円

最大18人収容

陶芸室

550円

110円

最大20人収容

※表記使用料は、税込みの金額です。

ー 備考 ー

■入場料を徴収する場合(利用者が会費、寄附金、賛助料等の名目のいかんを問わず、直接、間接に入場者から入場の対価として、入場料に類する金銭を徴収する場合を含みます。以下「入場料」といいます。)の使用料は、次の各号に掲げる入場料(最高入場料をいいます。)額の区分に応じ、上記に定める使用料に当該各号に定める率を乗じて得た額とします。ただし、入場料500円以下のものを除きます。

  1. 入場料1,000円未満のとき…100分の150
  2. 入場料1,000円以上3,000円未満のとき…100分の180
  3. 入場料3,000円以上5,000円未満のとき…100分の200
  4. 入場料5,000円以上のとき…100分の300

■冷房または暖房の利用期間は、次のとおりとします。ただし、利用者の申出があり、施設の管理運営上、支障がないときは、当該期間以外の期間においても利用することができます。

・冷房…7月1日から9月30日まで

・暖房…12月1日から3月31日まで

利用時間は、準備及び後片付けに要する時間を含みます。

利用時間に1時間未満の端数があるときは、その端数は1時間とみなして計算します。

施設使用料の支払い方法

福津市中央公民館内にある券売機(受付窓口横)で利用券を購入し、受付窓口に提出してください。

 

キャンセルまたは変更

■窓口で利用申請を行った場合

利用申請した日の午後5時までに、受付窓口または電話(0940-43-2100)で、キャンセルまたは変更の申し出をしてください。それ以外のキャンセルまたは変更はできません。

 

■インターネットで利用申請をした場合

利用申請した当日の午後5時まで(午後5時以降に申請をした場合は、翌開館日の午前9時から午後5時まで)に、受付窓口または電話(0940-43-2100)で、キャンセルまたは変更の申し出をしてください。それ以外のキャンセルまたは変更はできません。

交通アクセス

  • JR福間駅から徒歩15分
  • 西鉄バス「手光」バス停から徒歩8分

 



     

問い合わせ先

福津市中央公民館

電話番号:0940-43-2100 ファクス番号:0940-43-2868

このページの作成部署Signature

市中央公民館 公民館係
〒811-3224 福津市手光2222番地
電話番号:0940-43-2100
ファクス番号:0940-43-2868

メールでのお問い合わせはこちら

より良いホームページにするために皆さんのご意見をお聞かせください
このページの内容は参考になりましたか
このページの内容は分かりやすいものでしたか

このページは探しやすかったですか