教育委員会について

教育委員会は「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」に基づき都道府県及び市町村等に設置された合議制の執行機関で、福津市教育委員会は教育長と4名の教育委員をもって構成されています。
法第4条に基づき、教育長は「人格が高潔で、教育行政に関して識見を有するもののうちから」、また教育委員についても「人格が高潔で、教育、学術及び文化に関し識見を有するもののうちから」地方公共団体の長が議会の同意を得て任命し、任期は教育長が3年、教育委員は4年となります。
教育長は教育委員会の会務を総理し、教育委員会を代表します。教育委員会の会議は教育長が招集し、教育行政の基本方針や重要施策などについて審議を行います。また、教育委員会の権限に属する事務を処理させるため、教育委員会事務局が置かれています。
この他に「総合教育会議」や「教育懇話会」において、教育行政を進めるための審議や調整、調査などを行っています。
このページの作成部署
教育部 教育総務課 総務企画係
〒811-3293 福津市中央1丁目1番1号
市役所別館2階
電話番号:0940-62-5092
ファクス番号:0940-43-9004
メールでのお問い合わせはこちら
- より良いホームページにするために皆さんのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月17日