住宅改修に係る介護支援専門員等の支援に関する補助金(住宅改修支援事業補助金)について
居宅介護(介護予防)支援を受けていない利用者に、事前審査の際に提出する「理由書」を作成したケアマネージャー等に対して1件あたり2,000円を助成します。
ただし、次の場合は対象外になりますので、ご注意ください。
- 住宅改修施工業者が理由書を作成した場合
- 住宅改修の着工日の属する月に、当該要介護者等への介護予防支援を提供したことによる受託費用を受けとっている場合
- 理由書を作成したが、何らかの理由により住宅改修の着工がとならなかった場合、または、当該受託改修にかかる給付が行われなかった場合
申請方法及び申請書ダウンロード
住宅改修の支給に係る申請を行った日の属する月の翌月10日までに「住宅改修理由書作成に係る助成金交付申請書(住宅改修支援事業補助金交付申請書)」を市に提出してください。
住宅改修理由書作成に係る助成金交付申請書(Wordファイル:34KB)
関連ページ
- より良いホームページにするために皆さんのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年01月09日